【セール】ケーキとリボン・チャーム【キット商品詳細】
- 【セール】ケーキとリボン・チャーム
-
つくっていやされる新感覚のふわふわ感
MIYUKIデリカビーズで作る「ふわふわチャームキット」
-
プレゼントをイメージした、ふわふわチャームです。表面と裏面が別デザインで、バースデーケーキと大きなリボンがとってもキュート♪揺れるピンクの大粒パールが上品さをプラス。デリカビーズで作ったシートの中には、綿が入っているのでふわふわ☆このふわふわ感は癒されます。プレゼントにもぴったりですよ。
- 難易度:
- ★★★★★
- サイズ:
- 全長:約7.5cm(金具含む) モチーフ:約3cm×2.5cm(金具含む)
- 金具の色味:
- ゴールド(メッキ品)
- 使用する道具:
- はさみ・ものさし・プライヤー(先の細いペンチ)・先丸ペンチ・ピンセット
- MIYUKI先生のポイント
-
糸を強く引きすぎたり、同じビーズに何度も針を通すと、ビーズが割れることがありますのでご注意下さい。糸を強く引きしめすぎている場合、シートが波打つことがありますので、適度に引きしめながら作って下さい。
コードNo. |
販売形態 |
内容量 |
(希望小売価格) 販売価格 |
在庫 |
個数選択 |
BFK295
|
パック |
1セット |
(1,320円) 264円 |
○ |
|
レビューで作品画像のアップロードが出来るようになりました
5件のレビューがあります。


このレビューは...
10きらりポイント
- 【作り(使い)やすい】初めてスクエアステッチに挑戦
-
JURAさん(ビーズ歴3~5年) 2018/02/06
★1646
思ったより難しくなかったです。一度編んだ後2段分糸を通すところが面白かったです。出来上がったらとっても可愛いくって、早速携帯に付けました。猫がチョイチョイしてました(笑)
- このレビューは参考になりましたか?
-
このレビューが参考になったり
作品写真が気に入ったら「きらり」ボタンを押してください。
- MIYUKI先生からのコメント
-
完成おめでとうございます!とても綺麗に出来上がりましたね!楽しんで作っていただけて良かったです。
猫ちゃんが、チョイチョイする姿が浮かんできました。可愛いですね〜(^-^)

このレビューは...
10きらりポイント
- 【別のデザインも作りたい】ふわふわで可愛い
-
アスカさん 2018/01/15
★1514
ふわふわで可愛いです。ステッチだけど、ビーズ織機で織ったようなシートになるのが面白いですね。別の絵柄のキットも作ってみたいです。
- このレビューは参考になりましたか?
-
このレビューが参考になったり
作品写真が気に入ったら「きらり」ボタンを押してください。
- MIYUKI先生からのコメント
-
可愛いですね!それに、お写真がとても可愛いです!リバーシブルタイプで裏表両方の柄を楽しんでいただけます。是非別のデザインにもチャレンジしてみてくださいね。

このレビューは...
12きらりポイント
- 【別のデザインも作りたい】リボンの水色シートの裏をひっくり返すと。
-
まめひろさん 2014/05/14
★22557
イチゴがたくさん載ったショートケーキにしようと考えたのですが、この狭いシートの中で、イチゴっぽく作るのが難しく、ただの三角に…(笑)。編んでいる途中で、「あ、ホールのショートケーキって、側面が真っ白な気がする…。」と思ったのですが、全部白くしてしまうのも…。と言う具合に、悩みながらのアレンジでした。写真にちょこっと写っていますが、この面は水色シート(リボン)の裏側です。綴じるときに、飛ばしたりしないように気をつけました。両面の色を替えたため、「ねじれて綴じたら、余計目立つんじゃ…(汗)」と後で思いました。
- このレビューは参考になりましたか?
-
このレビューが参考になったり
作品写真が気に入ったら「きらり」ボタンを押してください。
- MIYUKI先生からのコメント
-
表裏の色を変えると綴じる時に間違えにくくていいですね!
- 他のお客様からのコメント
-
まめひろさん
★22557
はんちゃんさん、”三角のショートケーキを切断面から見た図”のようになってしまいました。それにしても、スポンジ台の色が白じゃ変でした…。
はんちゃんさん(ビーズ歴1~3年)
★12106
スポンジ台の間にフルーツが挟まっているタイプのものですね〜!確かに、ここの狭い空間で作るのは難しいですねっ(・へ・)
このレビューのコメントを全て読む

このレビューは...
12きらりポイント
- 【別のデザインも作りたい】1個目での段ずれ経験の結果、考えました。
-
まめひろさん 2014/05/14
★22557
シートの半分ずつ、色を分ければ、脇を綴じるときに間違えないだろうなと思ったので、試してみました。単純に色を入れ替えました。でも、やっぱりピンクの方が可愛かったかなぁ。
- このレビューは参考になりましたか?
-
このレビューが参考になったり
作品写真が気に入ったら「きらり」ボタンを押してください。
- 他のお客様からのコメント
-
まめひろさん
★22557
はんちゃんさん、両面違う色でもおもしろいかな、と。
はんちゃんさん(ビーズ歴1~3年)
★12106
このレビューのコメントを全て読む

このレビューは...
13きらりポイント
- 【別のデザインも作りたい】なんで、同じキットが2個あるのかな〜?
-
まめひろさん 2014/05/14
★22557
以前このシリーズの『フラワーリース・チャーム』で、シートを平らに編めなくて苦労したため、「倍も編むなんて無理…(※フラワーリースは片面だけがデリカのシート。布と縫い合わせる)」と、このキットは引出しに眠っておりました。それでも「作りたいなぁ…」と思っていたらしく、同じものを追加購入していたことに、先日気が付きました(汗)。折しも、『パパモチーフ・ネクタイ』新発売。こちらも同じ編み方なので、「ネクタイ作りの練習を兼ねて、やってみよう!」と、1年半ぶりにチャレンジ。モノコードが#60で細いので、何回もビーズに通しても大丈夫。糸を引きすぎるとうねってしまうので、慎重に編み進めたところ、ちゃんと平らに編めました。なんであの時は…と考えるに、糸の引き具合がきつかったのかな。さて、シートを編んだら、二つ折りにしてかがるのですが、「最後の糸始末だ〜!」とよく見たら、かがる段がずれていたのか、微妙にねじれたできあがり。針で(見えない)糸をさぐりながら解き、やり直しました。残る1個のキットは、もうしばらく眠らせておこうかな(笑)。
- このレビューは参考になりましたか?
-
このレビューが参考になったり
作品写真が気に入ったら「きらり」ボタンを押してください。
- MIYUKI先生からのコメント
-
最後の糸始末で段がずれていたら、ショックですね・・・。でも素敵な作品に仕上がりましたね!
- 他のお客様からのコメント
-
まめひろさん
★22557
はんちゃんさん、最後の辺を綴じをしている途中で、「なんかずれてるような・・・?」と思いつつ、最後の最後に行けば形が整うのかな?と甘い考えがよぎって(笑)。そんなわけはなく「やっぱりねじれてる〜!」。でも、ほどいても、どこで間違ったのか、よく見えませんでした…。
はんちゃんさん(ビーズ歴1~3年)
★12106
うわーっ…最後にズレているのが分かるなんて(*_*)じっくり取り組んで注意していても間違ってしまうことがあるんですよね~(^O^)
まめひろさん
★22557
MIYUKI先生、段がずれた作品の写真も撮っておくんでした(笑)。微妙なねじりが明らかだったので、さすがに放置できず・・・。でも、それを見て、思いついたので、また作ります!
このレビューのコメントを全て読む
レビューで作品画像のアップロードが出来るようになりました