
株式会社MIYUKIより、BFK(ビーズファクトリーオリジナルキット)シリーズに、「はじめてさんのビーズ織りセット」が増えました! これから「ビーズ織り」を始めたい方におすすめの「ビーズ織りスターターキット」です。
織機、専用糸、デリカビーズなどがセットになっており、1色の糸で3個ずつ、最大6個のミサンガブレスが作れるので、お友達や家族でおそろいを楽しんだり、重ねづけをしてみたり、幅広くお使いいただけます。さらに、写真での作り方説明や、ビーズマット、ビーズ針など、「ビーズ織り」で作る”ミサンガブレス”に必要な材料と副資材がまるごとセットになっています。これ1セットで、「どんな道具をそろえるのかわからない」「どんな糸をつかうの?」「どんなビーズを使うの?」などの「ビーズ織りをやってみたいけど、どうしたらいいかがわからない」が、解決する 「ビーズ織り」初心者向けのセットです。
セット内容
ビーズ織りミサンガを作りながら、ビーズ織りの技法が学べる初心者向けのセットです。
セット内容
ビーズおりき、ビーズ針、デリカビーズ(11色)、ワイヤー、ミサンガ用ブレスパーツ(ゴールド、シルバー)、たて糸(アイボリー、グレー 各15m)、よこ糸(20m)、ビーズマット、説明書・アクセサリーレシピ
※最大6個のミサンガが作れる材料が入っています。アクセサリーレシピの材料は含まれません。
洋輔のenjoy hobby cafe
洋輔のenjoy hobby cafe(Youtube)で、このセットに入った織機を使った「ミサンガブレスレット」を作る動画がUPされています。 手順をとても丁寧に説明されていますので、説明書と合わせてこの動画を見ながら作ると、より早くテクニックを習得できますね!ぜひ、ご覧ください。
【デリカビーズ織り】楽しくて夢中になるクラフト!ビーズ織り機で作るミサンガブレスレット
いろんなDIY動画が視聴できる「洋輔のenjoy hobby cafeチャンネル」はこちら
セットの「ビーズおりき」単品はこちら
「はじめてさんのビーズ織りセット」に含まれる織機は「H907 ビーズおりき」です。
「デリカビーズ織り」は、作るシートのサイズによって織機を変える必要があり、織機も様々にございます。
始めてみたいけど、”どの織機を買ったらいいの?”とお困りの方にお勧めする「織機」のひとつです。
「ビーズおりき(H907)」は、簡易的なフレームながら、巻き取り機能を備え、お求めになりやすい価格のビーズ織機です。 お試しで「ビーズ織り」を始めて見たい方におすすめです。
ビーズミサンガなど細長い物を作る際に便利なサイズの簡易織機です。小さな段数の少ないシートを作る際には、長い縦糸始末の必要がありますが、小さなものから長いものまで、ビーズ織りを楽しめます。
簡易的なフレームのため多少のゆがみがあり
作業中少しぐらつくものもございます。これは、「ビーズマット」などを下に敷くと緩和されます。
デリカビーズ織りとは
ビーズ織りはヴィクトリア時代に流行した手芸のひとつ。 美しい光沢としなやかな風合いが貴婦人たちの人気を呼びました。
そんなビーズ織りがデリカビーズと織機で手軽に楽しめます。
デリカビーズ織りは、アンティーク風なバッグをはじめ、エレガントなネックレスやブローチ等のアクセサリーや装飾、タペストリーや絵、 ランプ等のインテリア品等、ビーズ織りの創作範囲は様々な分野へと広がって参りました。
一粒一粒のビーズが点となり、線となり、絵となり、そして形へと広がっていく・・・
そしてその輝き、色の混ざり合う様は、グラスビーズならではのものであり、 他の素材では表現できない世界です。
デリカビーズ織りについてはこちらから
デリカビーズ織りの道具
デリカビーズ織りには、ビーズのほかに専用の織り機やビーズ針、糸が必要です。
作るシートのサイズに合わせた「ビーズ織機」。折れたり曲がったりした際に交換できるストックの針。万が一おりなおす際の専用糸を用意しておくと安心です。
伸縮型織機
LM21
4,050円(税別)
ミニワイド織機
LM31
2,520円(税別)
ビーズ針セット
DF833
315円(税別)
ビーズ針12cm
DF835
198円(税別)
先丸ビーズ針9cm
DF840
225円(税別)
モノコード
K2332
240円(税別)
デリカビーズ織り専用糸
#60 TH2
135円(税別)
デリカビーズ織り専用糸
#50/2 TH3
675円(税別)
「はじめてさんのビーズ織りセット」で、ミサンガブレスレットを作ってデリカビーズ織りの基本を覚えたら、 材料を自分で買い足して、新しいデザインを作ってみましょう。下記の無料レシピはセット付属の「ビーズおりき」を使って作れるものばかりを集めてみました。
「レシピを見る」から、必要な材料や作り方をご確認いただけます。
ミサンガブレス
デリカビーズ織りで作る
ミサンガブレス(グレー)
デリカビーズ織りで作る
ミサンガブレス(青)
デリカビーズ織りで作る
ミサンガブレス(サポートブルー)
デリカビーズ織りで作る
ミサンガブレス(スポーツルミナス)
デリカビーズ織りで作る
スモーキーピンクのミサンガブレス
小さなシートで作るチャーム
シートのサイズが小さめですので、短時間でデリカビーズ織りのシートを織ることができます。
サイズもデザインも可愛らしいものばかりです。
長めのシートで作る チャームバレッタ
上記より少し長めのサイズの、デリカビーズ織りのシートで作る”チャーム”や”バレッタ”です。
シートのサイズが大きくなるほど、色数豊富なデリカビーズの特色を生かして、素敵なデザインが作れますね。
デリカビーズ織りの
バッグチャーム(パンジー)
デリカビーズ織りストラップ・
チョコ
デリカビーズ織りストラップ・
マリンボーダー
デリカビーズ織りストラップ・
ペンギン
デリカビーズ織りの
バレッタ(リーフ)
デリカビーズ織りの
バレッタ(幾何学模様)
1000色以上あるMIYUKIデリカビーズで、色違いやオリジナルデザイン作りをお楽しみください。
はじめてさんを卒業したら
「はじめてさんのビーズ織りセット」で、ビーズ織りの基本を覚えて、「H907 ビーズおりき」での作品作りにも慣れてきたら、新たな織機”伸縮型織り機LM-21R”を使って作る作品にチャレンジしてみませんか?
伸縮型折り機「LM-21R」
「伸縮型織機(LM21R)」は、樹脂製のフレームで木製の織機に比べお求めやすい価格の織機です。ネジ止めの位置を変えることで、織る長さが変更出来ます。縦糸の無駄が少なく作業が出来る織機です。また、巻き取りも出来ますので、長いものを作る際にもご使用いただけます。「ビーズおりき(H907)」とくらべ、安定感のあるフレームで作業のしやすい織機です。
チャームのような小さなモチーフから無料レシピで人気のミニタペストリーもこの織機でお作りいただけます。ビギナーからベテランの方まで幅広く使い勝手の良い織機です。
ミニタペストリーの無料レシピ
- WEB上で作り方を無料公開しています。
必要な材料を購入することもできます。
お届け後にレシピが探せるお気に入り登録がお勧めです。
- ミニタペストリー(端午の節句)
LM21Rの伸縮型織機を使って作る当店人気のミニタペストリー。 織り進めていくうちに、少しずつ出来上がりが見えてくる。まるで絵を描くようにビーズを織っていく作業はとても楽しいですよ。
za-48
ミニタペストリー(鯉のぼり)
za-216
ミニタペストリー(早春)
za-206
ミニタペストリー(ひまわり)
za-181
ミニタペストリー(富士山と桜)
za-170
ミニタペストリー(鶴と亀)
za-147
ミニタペストリー(青い薔薇)
za-134
ミニタペストリー(朝顔)
za-133
ミニタペストリー(ハイビスカス)
za-129
ミニタペストリー(紫陽花)
za-128
ミニタペストリー(アゲハ蝶)
za-127
ミニタペストリー(カーネーション)
za-125
ミニタペストリー(チューリップ)
za-124
ミニタペストリー(パンジー)
za-123
ミニタペストリー(薔薇)
za-80
ミニタペストリー(蓮の花)
za-79
ミニタペストリー(七夕)
za-74
ミニタペストリー(金魚と水草)
za-73
ミニタペストリー(月見桜)
高級感あふれる金具に、ハンドメイドの作品を飾るとより作品の良さが際立ちます。
何度も付け替えができて、インテリアを変える楽しみが増えますよ
関連ページ
ビーズ織りでシートを作る→貼り付ける で完成のバングルはこちら
LM21Rなどで作るデリカビーズ織りのシートをはめ込むクリアケースはこちら
LM21Rを使って作る春のミニタペストリー。糸引きのコツもこちらから
ビーズワーク 基本の道具
今から始める方に、作業が便利でより一層ビーズワークが楽しくなる道具がこちらです
ビーズステッチやアクセサリー作りなど、どんなものにも使う基本の道具です
一度購入すればずっと使えるものですので、始めに揃えられる事をおすすめします。
- ブレスレットの装着時をイメージしやすい
ブレスレットデザイナー
オールサイズ/ Z0040293
980円(税別)
- 高級感のあるベルベット調のトレイ
ビーズワークトレー
H4561
1,840円(税別)
- 倒れにくい形状の三角トレイ 。必需品
三角トレイ
H4597
480円(税別)
- 小さなビーズ・パーツをすくってお片付け
ビーズスコップ
H3166
360円(税別)
- ビーズステッチ用の針。ストックを忘れずに
ステッチ用ビーズ針
各種
144円(税別)〜
- シリコンの粘着でくっつく!持ち運び便利!
ビーズキャッチマット
H4614
560円(税別)
- スタンド式で両手が使えるLEDライト付き
ルーペ(スタンド式)
H4529
2,000円(税別)
- 折りたたんでバッグIN。持ち運びに便利!
コンパクトスタンドルーペ
Z0040151
3,000円(税別)
- 転がりにくい美しい四角いケース12コ
パーツケース
H4560
960円(税別)
- 開けてそのまま使える20gの製品ケース
プラケース
H815
320円(税別)
- 小さなパーツの仕分けに便利。3gの製品ケース
スリーブキャップ
H816
200円(税別)
- 四角がカッコイイ。5gの製品ケース
5gケース
H4613
160円(税別)〜
- ビーズを可愛く整理整頓。ガラスの小瓶
ボトル
H3125/H3126
96円(税別)
- お店でも使ってるコルクの蓋のガラス瓶
ボトル
H841
200円(税別)
ビーズワークの作品には様々な種類があります。作品や使用する技法によって、「ビーズステッチであれば、針や糸」「金具を繋ぐものであれば、ペンチやニッパー」「ビーズ織りは、織機や長い針」など、作るものに合わせた道具や副資材を用意しましょう。
こちらもよく読まれています
2020-03-27
デリカビーズ織機(大)LM1完全ガイド
#ビーズ織り #織機 #デリカビーズ #織機大 #LM1 #えるえむいち #デリカビーズ織り #小冊子 #DVD #材料セット
2020-02-21
はじめてのキミと出会える。ビーズ屋さん直伝の目玉焼きレシピ
#目玉焼き #ビーズ織り #ファスナー付き内袋 #無料レシピ #めだまやき #卵 #ポーチ #ペンケース #筆箱 #副資材
2020-01-17
ビーズ屋さんが鯛のこと、本気で考えました
#鯛 #真鯛 #ペンケース #筆箱 #ビーズ織り #デリカビーズ織り #ファスナー #ポーチ #無料レシピ
2019-11-08
新鮮 青魚入荷しました
#サンマ #秋刀魚 #ビーズ織り #シェイプドステッチ #デリカビーズ #魚 #ティッシュカバー # 煮干し #ピアス #無料レシピ #袋
2019-03-22
飾る身につける持ち歩く「スズラン」
#スズラン #お花 #ティッシュカバー #インテリア #ペンダント #無料レシピ #ビーズ織り #シェイプドステッチ #ステッチスタンド #図案
2018-12-14
飾る身につける持ち歩く「カーネーション」
#カーネーション #お花 #ティッシュカバー #インテリア #ブローチ #無料レシピ #ビーズ織り #シェイプドステッチ #ステッチスタンド #図案