ビーズファクトリー オンラインショップ 特集/新商品案内ツヤツヤを手作りしてみたい!レジンアクセパーツ
ツヤツヤを手作りしてみたい!レジンアクセパーツ

レジンクラフトとは・・・

紫外線(太陽光)を当てることによって硬化する透明な合成樹脂の液体に、フレーム、ビーズ、チャーム、シート等を組み合わせてアクセサリーの製作を楽しむクラフトです。
初めての方でも簡単に、完成度の高い、高級感のある作品が作れます。

数年前から流行し始めた、レジンクラフトですが、最近では、“グミ”のような質感の、柔らかい仕上がりの、”ソフトレジン”の登場したことで、今までよりアクセサリー作りに、レジンを取り入れやすくなりました。

バチカン付きフレーム で作る

レジンクラフトに欠かせない、深さのあるペンダント金具が入荷しました。昨今では、ミール皿と呼ばれることが増えてきましたね。 パーツの配置やレジンを注ぐのに程よい深さがあり、バチカン付きですので、ネックレスチェーンを通すとすぐにペンダントが出来上がります。また、バチカンを外しスマホアイテムやチャーム、キーホルダーにしても良いですね。

レジンクラフト 無料レシピ

無料レシピは個別で材料をご購入の上、パソコンやスマホでご覧ください。

ロンバスモチーフのレジンペンダント

ロンバスモチーフのレジンペンダント

シーグラデーションのレジンペンダント

 シーグラデーションのレジンペンダント

コターピンは布やレザーなどに留め付けるために ”ツメ”がついています。
とても可愛いモチーフがたくさんあるコターピンを レジンで使わないのはもったいない!

レジンクラフトは裏面が見えないことが多いので ”ツメ”部分を切り取って素敵なコターピンを、どんどん使いましょう

カットする際は、”ツメ”が飛んでいくことがあるので、裏返しにしてカットすると飛び跳ねを防げます。


可愛いコターピンがいっぱい

レジンクラフトだけでなく、ビーズで編んだシートに取り付けても可愛いですよ。

-コターピンはコチラ

レジンにオススメ プレクシカットビーズ

シャイニングハートのキーチェーン

シャイニングハートのキーチェーン

レジンクラフト参考作品

鍵のペンダント

レジンで作る、鍵のペンダント

夜のペンダント

レジンで作る夜のペンダント


世界最古の自動販売機は紀元前250年ごろのエジプト”聖水”の自動販売機でした。
お金の重みで栓が開き、ゆっくり栓が閉じるまでの間水が流れ出る仕組みだったようです。 自動販売機といいながらも入れ物を用意しなければ、持ち歩き出来ませんね。

さて、日本で一番最初に登場した自動販売機は一体何でしょう?
日本でもっとも古い自販機は、明治21年に作られた「煙草販売便器」という、たばこの自動販売機。 これは山口県出身の発明家の俵谷高七氏によって考案され、第3回内国勧業博覧会でお披露目されましたが、実用化はされなかったようです。その後ポストの付いた切手の販売機などのアイデア自販機などが登場しています。


日本で、 爆発的に自動販売機が増え始めたのは、1960年頃、清涼飲料水の普及と、1967年に100円が紙幣から硬貨に改鋳されあちらこちらに自動販売機が増えていったそうです。
乗車券自販機の導入が始まったのもこの頃です。

ペットボトルや缶などと同じ飲み物でありながら、室内には設置されていない自動販売機もあります。
カップ式の自販機は「食品衛生法に基づく喫茶店営業の許可」が必要 なので、必ず建物の中にあります。気にして見るとおもしろいですよ。

今では、おいしいサンドイッチや夜中のサービスエリアなどでなぜか美味しいカップラーメンの自販機など、さまざまな自販機がありますね。 現在、日本の自販機は、世界一の売上に! これだけ、あちこちに自動販売機がある日本は、はやり治安が良いのだなぁ~

今回は、リクエストいただいた中から、自販機のはじまりについて、ちょっとだけティーブレイクしてみました。
皆様のリクエストをお待ちしております♪


リクエストフォームはこちら

アンティーク金具が素敵。蝶のブローチ

こちらは、一風変わったアンティーク風のスクエアフレームを使ったペンダントです。
豪華にたくさんのメタルパーツとビーズ類を、レジンで閉じ込めたオシャレなブローチです。

レジンで作る。蝶のペンダント

簡単!ヘアゴム

レジンで作るファッションパーツヘアゴム

フレーム要らず、パーツを並べる手間要らず。便利なファッションパーツをレジンで固めて作りましょう。

レジンで作るファッションパーツヘアゴム

簡単ヘアゴム にいかが?

-ファッションパーツはこちら

レジン液の種類

レジン液にはいくつかの種類がございます。初めての方でも使いやすい1剤タイプのレジン液を”UVクラフトレジン”と”UVソフトレジン”ご用意しました。 硬化後のふき取りが不要で、ツヤツヤの仕上がりを一度体験してみてくださいね。
レジン液は”火気厳禁”です、換気の良い場所で作業してください。冬場のストーブなど火元の近くでは作業をしないでください。
ビーズファクトリーオンラインショップのレジン液は、服飾資材の専門商社 清原株式会社の製品です。

UV クラフトレジン液

硬化するとカチカチ&ツヤツヤになる一般的なレジンです。
ぷっくりとした厚みのある物を作る際は、何層にも分けてレジン液の塗りと硬化を繰り返すと上手く仕上がります。

※出来る個数は、1~3cm程のフレームを目安に記載しております。出来る個数は作るサイズやレジンの厚みによって異なります。

UV ソフトレジン液

硬化後も柔らかく、グミみたいな感触の仕上がりです。 レースやフラワー等をコーティング出来、はみでた部分はハサミで切り取ることができますので、フレームが無くてもレジンクラフトが楽しめる。可能性が無限のレジン液です。
柔らかく薄い素材ほど、回数を分けて塗りと硬化を繰り返すと上手く仕上がります。

※出来る個数は、1~3cm程のフレームを目安に記載しております。出来る個数は作るサイズやレジンの厚みによって異なります。

制作個数の目安

5g・・・1~2個作れるお試しにぴったりの量。
25g・・・8~10個つくれる便利なノズル。
55g・・・20個以上作りたいお得な大入り。

ソフトレジンを使った無料レシピ


レースやリボンにソフトレジンを使用する際は、クリアファイルなど無地でツルツルしたものの上で作業し、そのまま硬化させます。
あらかじめ、クリアファイルなどをUVランプに入る大きさにカットしておくと良いですよ。

UVクリスタルランプ


レジン液は、紫外線で硬化します。日光にも紫外線が含まれますので硬化します。 しかし、冬場やくもり空の紫外線量が少ない季節は、硬化に時間がかかります。UVクリスタルランプで素早く硬化してしまうことで、まだ柔らかいうちに傾いてパーツがずれたり、ホコリが付着してしまったりなど、せっかく並べたパーツが無駄になる危険が防げます。

夏場の強い太陽光だと、割と早めに硬化しますが、太陽光の場合は、その日のお天気によって、硬化時間が異なりますので、完成は様子を見ながら決めてくださいね。

当店のレジンをご使用の際は、上記のUVクリスタルランプを使用することをお勧めします。紫外線の波長が違う物の場合、固まらなかったり時間がかかったりします。

あると便利な道具

背景にペーパーや布をフレームに合わせて切ったり、小さなパーツを並べたり、レジンクラフトでは作業がたくさん。
良い道具を使うと作業もなんだか上手になった気分になりませんか?

カシミヤメッシュリボン


イタリア フィレンツェ Menoni の カシミヤメッシュリボンは、肌触りが柔らかく程よい光沢が特徴のメッシュリボンです。

まだまだあるよフレームに使えるパーツ

レジンクラフトで充実の手芸ハンドメイドをお楽しみください。

こちらもよく読まれています

※掲載内容は公開時のものです。価格やパッケージは変更する場合があります。