
お待たせしました!人気の干支シリーズ 酉年登場!
「今年は出る予定がありますか?」「いつ掲載されますか?」と、多数のお問合せを頂きました。
大変、お待たせいたしました〜〜〜!!!ついに来年の干支「酉」デザインが出来ました。
2017年は酉年。華やかで美しい酉のト・リ・コに…。
デリカビーズ織りで作るお正月ミニタペストリーと、シェイプドステッチで作るチャームのレシピがついに公開です。色彩鮮やかな土鈴デザインの「開運干支酉」と、渋めの配色とゴージャスな尾がかっこいい「尾長酉」、あなたはどちらのトリにうっトリしますか?
新年の幕開けのインテリアに、酉年生まれの方へのプレゼントにいかがですか?
デリカビーズ織りとは
ビーズ織りはヴィクトリア時代に流行した手芸のひとつ。 美しい光沢としなやかな風合いが貴婦人たちの人気を呼びました。
そんなビーズ織りがデリカビーズと織機で手軽に楽しめます。
デリカビーズ織りは、アンティーク風なバッグをはじめ、エレガントなネックレスやブローチ等のアクセサリーや装飾、タペストリーや絵、 ランプ等のインテリア品等、ビーズ織りの創作範囲は様々な分野へと広がって参りました。
一粒一粒のビーズが点となり、線となり、絵となり、そして形へと広がっていく・・・
そしてその輝き、色の混ざり合う様は、グラスビーズならではのものであり、 他の素材では表現できない世界です。
デリカビーズ織りについてはこちらから
ミニタペストリーにオススメ
「伸縮型織機(LM21R)」は、樹脂製のフレームで木製の織機に比べお求めやすい価格の織機です。ネジ止めの位置を変えることで、織る長さが変更出来ます。縦糸の無駄が少なく作業が出来る織機です。また、巻き取りも出来ますので、長いものを作る際にもご使用いただけます。「ビーズおりき(H907)」とくらべ、安定感のあるフレームで作業のしやすい織機です。 チャームのような小さなモチーフから無料レシピで人気のミニタペストリーなどをお作りいただけます。当店のユーザー様にも人気の高い織機です。
デリカビーズ織りの道具
尾長酉
- WEB上で作り方を無料公開しています。
必要な材料を購入することもできます。
お届け後に、材料を買ったレシピが見つかる
お気に入り登録(要会員登録:無料)がお勧めです。
- ミニタペストリー(尾長酉)
開運干支酉
これを飾らないとお正月が来ない!お正月らしく、おめでたいデザインの”開運干支酉”のミニタペストリーです。 午年から始まったこの開運シリーズ、とても人気で公開を待たれている方も多いのでは無いでしょうか?今年も縁起の良さそうなフレームに収まった、とても可愛い土鈴モチーフの鶏です。
- WEB上で作り方を無料公開しています。
必要な材料を購入することもできます。
お届け後に、材料を買ったレシピが見つかる
お気に入り登録(要会員登録:無料)がお勧めです。
- ミニタペストリー(開運干支酉)
複数の色のデリカビーズ「目数表」や「図案」を見ながら作る”デリカビーズ織り”。当店のレシピデザイナーはこうやって作ります。
・ビーズマットの上に織機を載せて作業をする事で、織機が安定し作業がしやすくなります。
・使用するデリカビーズを少しだけ取り出して、アルファベットや記号を書いた紙やマスキングテープを添えたりすると、ビーズを間違えずに拾いやすなります。
お正月の干支タペストリーも、近いサイズで縦糸を張れる伸縮型織機はとても便利です。
開運干支酉チャーム
毎年人気の土鈴モチーフの干支チャーム。2017年は可愛らしくデザインされた「開運干支酉」
可愛らしいモチーフとそれを繋ぐ”手作りトンボ玉”これがお正月らしさを演出します。
- WEB上で作り方を無料公開しています。
必要な材料を購入することもできます。
お届け後に、材料を買ったレシピが見つかる
お気に入り登録(要会員登録:無料)がお勧めです。
- シェイプドステッチで作る干支チャーム
(開運干支酉)
和風なシェイプドステッチの無料レシピもございますので、ちょっとしたプレゼントなどに、作ってみてくださいね。シェイプドステッチが初めての方は、小さなモチーフから始めるのがオススメです。
シェイプドステッチの解説ページ(プレゼント情報あり)もご用意しておりますので、併せてご覧ください。
シェイプドステッチとは
シェイプドステッチの学習メニューはこちら
ミニ門松
高さ約14cmの手のひらサイズのミニ門松です。参考作品としてご紹介して以来、「レシピが欲しい」というご要望をたくさんいただいておりました。 定番外カラーのツイストビーズをはじめ特殊な素材を多く使用しているため、材料紹介ができず当時はレシピにはなりませんでしたが、主要な材料を取り扱いが出来ましたので、めでたく無料レシピとしてご紹介できる形となりました。去年諦めた方も、ぜひ来年のお正月はこのミニ門松をお作り下さい。
- WEB上で作り方を無料公開しています。
必要な材料を購入することもできます。
お届け後に、材料を買ったレシピが見つかる
お気に入り登録(要会員登録:無料)がお勧めです。
- ミニ門松
ビーズデコール「松竹梅」
縁起物の松竹梅に悠々と飛ぶ「鶴」がデザインされたビーズデコールです。
手作りのものを飾りたいけど、「デリカビーズ織り」はちょっと難しいかも…。とお悩みの方におすすめの、下絵に接着剤でビーズを貼り付けるだけビーズデコールはいかがですか?
ミニ掛け軸
デリカビーズ織りで作る「ミニ掛け軸」キットです。
鶴は長寿の象徴。初春にふさわしい松と日の出とともにおめでたい祝福の気分に満ち溢れた掛け軸です。
七福神
可愛い七福神も開運アイテムです。シェイプドステッチで7体のモチーフを作るボリュームのあるキットです。こちらもお正月にぴったりの縁起物ですね。
開運 和小物・縁起物キット
招き猫を始め、かわいい和小物が小さなチャームになりました。お正月の持ち物に和のアイテムをプラスしてみましょう。 天然石で作る縁起物、カメとふくろうのチャームは、天然石の意味も合わせて選ぶと楽しいですね。
開運和小物 No.43 まねき猫
開運和小物 No.44 手鏡
<完売しました>
開運和小物 No.46 ゲタ
開運和小物 No.47 扇
開運和小物 No.48 打ち出の小槌
【セール】
<完売しました>
ビーズデコール 和モダン シリーズ
ビーズデコール 和・モダン シリーズ は、筆で大胆に描かれた和風の下絵に日本の伝統的織物「錦(にしき)」やビーズでデザインする新しいアートの世界です。落ち着いたお正月の雰囲気にぴったりですよ。
和・モダン シリーズの 額は 専用額(スクエアタイプ)をご使用ください。
錦とは…多彩な色糸を使って複雑な文様を織り成した、非常に手の込んだ高級織物の総称です。古代のシルク織物の中でも一番高価な織物 は、「錦」だと言われています。その伝統的な絹織物である「錦」とグラスビーズとの融和による新感覚のビーズデコールが「和・モダン」シリーズです。
【セール】
ビーズデコール<雅〜みやび〜>
【セール】
ビーズデコール<華〜はな〜>
【セール】
ビーズデコール<風〜かぜ〜>
【セール】
ビーズデコール<波〜なみ〜>
【セール】
ビーズデコール<夢〜ゆめ〜>
【セール】
ビーズデコール<翔〜しょう〜>
和のアクセサリー 無料レシピ
かんざしや帯飾りなど、和のアクセサリーも手作りしてみませんか? 成人式や卒業式などのセレモニー用に和のアクセサリーを手作りするのもいいですね。小さなモチーフや、ワイヤーワークなど新しい技法で発見があるかもしれませんね。
お花の髪飾り(赤)
お花の髪飾り(紫)
バラとラインストーンのかんざし
リーフフラワーのかんざし
七宝ビーズのビーズフラワーかんざし
七宝ビーズとビーズボールの帯飾り
揺れる青紫の帯飾り
アンティーク風ハートの帯留め
さくら色の帯留め
水葵の帯留
おおむ貝の帯留め
ブラックペンの帯留め
ビーズワーク 基本の道具
今から始める方に、作業が便利でより一層ビーズワークが楽しくなる道具がこちらです
ビーズステッチやアクセサリー作りなど、どんなものにも使う基本の道具です
一度購入すればずっと使えるものですので、始めに揃えられる事をおすすめします。
- ブレスレットの装着時をイメージしやすい
ブレスレットデザイナー
オールサイズ/ Z0040293
980円(税別)
- 高級感のあるベルベット調のトレイ
ビーズワークトレー
H4561
1,840円(税別)
- 倒れにくい形状の三角トレイ 。必需品
三角トレイ
H4597
480円(税別)
- 小さなビーズ・パーツをすくってお片付け
ビーズスコップ
H3166
360円(税別)
- ビーズステッチ用の針。ストックを忘れずに
ステッチ用ビーズ針
各種
144円(税別)〜
- シリコンの粘着でくっつく!持ち運び便利!
ビーズキャッチマット
H4614
560円(税別)
- スタンド式で両手が使えるLEDライト付き
ルーペ(スタンド式)
H4529
2,000円(税別)
- 折りたたんでバッグIN。持ち運びに便利!
コンパクトスタンドルーペ
Z0040151
3,000円(税別)
- 転がりにくい美しい四角いケース12コ
パーツケース
H4560
960円(税別)
- 開けてそのまま使える20gの製品ケース
プラケース
H815
320円(税別)
- 小さなパーツの仕分けに便利。3gの製品ケース
スリーブキャップ
H816
200円(税別)
- 四角がカッコイイ。5gの製品ケース
5gケース
H4613
160円(税別)〜
- ビーズを可愛く整理整頓。ガラスの小瓶
ボトル
H3125/H3126
96円(税別)
- お店でも使ってるコルクの蓋のガラス瓶
ボトル
H841
200円(税別)
ビーズワークの作品には様々な種類があります。作品や使用する技法によって、「ビーズステッチであれば、針や糸」「金具を繋ぐものであれば、ペンチやニッパー」「ビーズ織りは、織機や長い針」など、作るものに合わせた道具や副資材を用意しましょう。