
デリカビーズ織りで作る富士山
冬の富士山 ミニタペストリー
お待たせしました!デリカビーズ織りで作る、四季の富士山シリーズ4作目となる最後のレシピ、「冬」のミニタペストリーのご紹介です。白からグレー系のデリカビーズの配色で、積もる雪、振る雪、富士山にかかる雪、空の雲など、それぞれの白が絶妙にデザインされています。雪景色の中に鮮やかな赤色が入り日本の冬らしいデザインです。
秋の富士山 ミニタペストリー
デリカビーズ織りで作る、四季の富士山シリーズ「秋」のミニタペストリーのご紹介です。今回は、紅葉越しに見える、日本の名 峰「富士山」です。富士山の裾野も所々色づいています。10色のデリカビーズで織りなす秋の富士山では、秋晴れの空のブルーと紅葉の赤の色のコントラスト もお楽しみください☆
夏の富士山 ミニタペストリー
デリカビーズ織りで作る、四季の富士山シリーズ「夏」のミニタペストリーのご紹介です。今回は、日本の名峰「富士山」が、大きな波の間に見えているデザインです。ふたつの波のカラーを変えて、奥行きを演出。背景(空)は、波が映えるようにベージュで表現しています。10色のデリカビーズで織りなす夏の富士山をお楽しみください☆
春の富士山 ミニタペストリー
デリカビーズ織りで作る、四季の富士山シリーズ「春」のミニタペストリーのご紹介です。今回は、日本の名峰「富士山」が、満 開の桜越しに見えているデザインです。澄んだ青空に、ピンク系のデリカビーズ3色で表現した桜の色と山頂の雪の色が映えています。10色のデリカビーズで 織りなす春の富士山をお楽しみください☆
デリカビーズ織りとは
デリカビーズ織りは、専用の織り機を使用し縦に張った糸にデリカビーズを針と糸で織りこんで模様を作る技法をいいます。
形の整ったシリンダー型のMIYUKIデリカビーズで織ることにより均一でなめらかなデリカシートが仕上がります。
最近では、デリカビーズ織りで作るミサンガブレスが注目を集めています。
デリカビーズ織りは、シートのサイズによって織機を変更します。
デリカビーズ織りについてはこちらから
デリカビーズ織りの副資材はこちら
デリカビーズ織り 副資材
当店のデリカビーズ織りで作るミニタペストリーは(無料レシピ)デリカビーズ織り機LM-21Rで作成することが出来ます。
デリカビーズ織り 織機・工具・副資材はこちら
シェイプドステッチでかわいく
2013年に世界文化遺産に登録された「富士山」。ビーズファクトリーのデザイナーが、またまたとっても可愛くデザインしてます。
少しだけ覗く日の出富士は縁起が良さそうですね!
シェイプドステッチとは・・・
シェイプド(shaped[英]:〜の形をした 意味)と ステッチを合わせた新しい造語の一つで、MIYUKIデリカビーズを使い、ブリックステッチで自由な形の平面モチーフを作る手法です。
- シェイプドステッチ(ブリックステッチ)
このステッチの動画を見る
ペヨーテステッチと出来上がる編み目は同じですが、端の目を増減しやすいので、ビーズのカラーコーディネートだけでなく、形のアレンジも楽しめます。 MIYUKIデリカビーズを使うことでビーズの粒がそろい、形を整えやすく、シェイプドステッチを使うことで糸が目立ちにくく、キレイなシルエットにできあ がるのも特徴です。
MIYUKIデリカビーズ
DBS | DB | DBM | DBL | |
直径 | 1.3 | 1.6 | 2.2 | 3 |
長さ | 1.15 | 1.3 | 1.7 | 2.70~2.80 |
穴径 | 0.65~0.70 | 0.80~0.85 | 0.95~1.00 | 1.50~1.60 |
デリカビーズは、株式会社MIYUKIにて開発された、シードビーズの中でも最高級のビーズです。 一般のシードビーズに比べてビーズの穴が大きく、形が均一。シリンダー型の整った形はとても高品質です。 デリカビーズ織りで作られたシートは、規則正しく並び、見た目も手触りも良いものができあがります。カラーが豊富なデリカビーズは、絵を描くようにデザインで使用できます。
ペヨーテステッチのストラップ
-
雑貨っぽいデザインがキュートな「富士山」のステッチ・ストラップのご紹介です。日本を代表する名峰である「富士山」に雲がかかっている姿と、朝日が昇る姿を可愛くデザインしてみました。縁起物でもある「富士山」を身近に感じられるストラップです。
ペヨーテステッチのキーアイテム
-
雑貨っぽく可愛くデザインされた富士山をペヨー テステッチで編み、つなげるだけ☆工具も必要ありません。青い大きい富士山には太陽が顔を出し、もうひとつの大きい富士山は可愛くピンクに染まり、間にあ る小さな富士山は、可愛らしいアクセントになってくれています。ピンクの富士山をお好みのカラーにしても楽しめますよ♪
ビーズステッチオススメ副資材
ストラップやキーホルダー、バッグチャームにオススメ金具
ストラップやキーホルダーに利用できそうな金具をたくさん取り扱っております。
作ったシートと金具の組み合わせで、素敵なアイテムになりますよ。
キーフック
キーフック
カニカン(キーリング、キーフック付)
キーチェーン
キーリング
キーリング
素敵なビーズライフをお楽しみください。