ビーズファクトリー オンラインショップ特集/新商品案内ビジューソウタシエディプロマ通信講座 <楽習フォーラム>
ビジューソウタシエディプロマ通信講座 ビジューソウタシエディプロマ通信講座

中世ヨーロッパから続くフランスの伝統的なコード刺繍「Soutache」(ソウタシエ)と、ビーズステッチを組み合わせた新しい様式「ビジューソウタシエ」。通信講座で学んでみませんか?

ビジューソウタシエディプロマ通信講座 とは

ヨーロッパ伝統技法のコード刺繍と大人気のビーズステッチ技法で楽しむ

コード刺繍を使ったソウタシエと、多彩な編地が魅力のビーズステッチを組み合わせ、針と糸でビジュー感たっぷりのキラキラしたアクセサリーを作ります。コードの線的な表情とそれを飾るビーズで独創的な世界観を生み出せるこの技法を「ビジューソウタシエ」と名付けました。

良質なジュエリーは良質な素材から生まれる

アクセサリーの基礎部分となるコードはMADE IN JAPAN。日本の伝統工芸「組紐」の技を活かして開発されたオリジナルです。専用のコードは、高品質な日本製で、発色の美しさと層を重ねてもさしやすい上質な素材。しなやかでとても軽いので、身に着けやすいのも魅力。

大人の女性が身に着けておしゃれ というコンセプトに徹底的にこだわった6課題

軽くてソフトという、素材の優位性を活かしつつ、キラキラしたビジュー感たっぷりの独創的な大人アクセサリーをつくります。

楽習フォーラム通信講座のポイント

万全のバックアップ体制で、受講から修了まできめ細かくサポート。 疑問・質問などにもメールにて丁寧に対応し、あなたの合格を支援します。

受講期限は安心の15ヶ月。1年以上の期間サポートいたしますので、マイペースにゆっくりご受講いただけます。またご相談いただければ、受講期限の延長も受け付けております。

こんな教科書で学びます

写真たっぷりのわかりやすい教科書 、さらにHOWTO動画つき!

細かい工程ごとに写真と解説をいれたわかりやすい教科書に加えて、教科書のなかに記載の二次元バーコードを読み取ると教科書と連動した動画を無料で視聴可能!

教科書(サンプル)

プロセスが写真でわかる!初心者でも安心の教科書 オールカラー!各プロセスが丁寧に紹介されているので、初心者の方でも安心して作品づくりが楽しめます。

レッスンキットのご紹介

Lesson 1:フリーフォームとターンステッチで作るペンダント~ロカ~

ビーズ 通信講座「ビジューソウタシエ 通信講座」のレッスンキット
2種類のコードをフリーフォームテクニックで折り曲げ花形やリングを作り、ターンステッチでビーズとビジューを飾りペンダントトップを作ります。

Lesson 2:ラウンドシェイプとペヨーテステッチで作るペンダント~グランフルール~

スパンコール刺繍 グループ刺しの立体フラワーブローチ
ペヨーテステッチとソウタシエ基本テクニックラウンドシェイプ、相性の良いテクニックでポイントを作りビーズで飾ります。

Lesson 3:スパイラルシェイプとブリックステッチで作るブローチ~マーゴ~

ビーズ刺繍 ヴェルミセルと連続刺しのリーフブローチ
ラウンド形状を生かせたスパイラルシェイプ、ソウタシエとブリックステッチのテクニックが相乗効果を出したブローチです。

Lesson 4:ラダーシェイプとネッティングで作るネックレス~シャルドン~

リボン刺繍 スパイダーウェブローズステッチのブーケブローチ
ソウタシエの基本ラダーシェイプとステッチ基本ネッティングのテクニックが豪華さを引き出しているペンダントです。

Lesson 5:ダイヤモンドシェイプとフラットスパイラルで作るブローチ~ディアンテ~

コード刺繍 ステッチ留めと変わり糸のペタルブローチ ミント
ソウタシエでダイヤモンドシェイプを作り、フラットスパイラルステッチで動きを出したブローチです。

Lesson 6:ウェーブシェイプとデージーチェーンで作るネックレス~ルビア~

ゴールド刺繍 カットワークとコーチングのリーヴスネックレス
ソウタシエコードで囲みデージーチェーンステッチを作り、ウェーブシェイプでネックレスに仕立てます。

通信講座でお届けする教材 は道具もセットで安心

レッスンキット1~6
ビジューソウタシエディプロマ講座教科書
ビーズステッチ針10号(長) 4本入り
ビーズステッチ糸×3色(ホワイト/うす茶/ゴールド)
ほつれ止め液
木工用接着剤
超透明テープS 12mmx12m
両面テープ 強力タイプ 15mmx5m
仮止めクリップ 10個入

「ビジューソウタシエディプロマ通信講座 」申し込み

毎月決まった日程で通学するのは難しい…そんなあなたのために通信講座をご用意しています。小さいお子様がいても、仕事が忙しくても、近くにお教室がない方も、学びたい時に学べるのが通信講座。一括で教材をお送りしますので、ご自身のペースで制作に取り組めます。

アーティスト紹介

中井 恵子(ケイ・中井)[総合監修]

大阪生まれ。大学卒業後、アパレルメーカーのデザイン室を経て、オリジナルアクセサリーと雑貨メーカーとして卸業10年の経験を生かし、1995年「FSKアクセサリークラフト教室」を開校。 大阪・兵庫・奈良を拠点として活動。楽習フォーラムにてビーズインストラクターとして活躍する一方で教材開発・デザインにも携わる。基本を大切に個性ある作品・新しい作品、新素材を作ることを考え、楽しく指導することを心掛けている。2012年頃からはソウタシエを取り入れたデザイン制作・指導を行う。

渡辺 由美子[ビーズステッチ技術監修]

「アクセサリー工房Y's」主宰。東京都杉並区を中心に教室を展開。スタイリッシュでおしゃれなアクセサリーづくりをモットーとする。2006 年ビーズアートジャパン大賞イエローリボン賞、2008 年ビーズアートジャパン大賞銅賞、2010 年 ヨーロピアンビーズで作る コスチュームジュエリーコンテスト銅賞など受賞。
『小さなビーズステッチジュエリー』( マガジンランド社)監修。

デザインチーム

池田 理和
はやしだゆみ
松永 美佐子
村上 佳子

通信講座のお申し込みから合格認定までの流れ

1.通信講座のお申し込み、お支払い

講座名「ビジューソウタシエディプロマ通信講座(道具ありセット)」を、買い物カゴへ入れ購入する。
お支払いは、代金引換またはクレジットカード決済が選べます。

2.「ビジューソウタシエディプロマ通信講座(道具ありセット)」通信講座、教材のお届け

宅配便でお届けします(送料無料)
この通信講座は、ご購入日を含め4~6営業日以内に、ビーズファクトリーオンラインショップから発送致します。

※受講にあたって楽習フォーラム/(株)オールアバウトライフワークスに、 お申込者の「住所、氏名、電話番号、メールアドレス」を共有いたします。 楽習フォーラム側で受講者情報として登録されて受講案内の送付やその他お問い合わせに利用されます。

3.レッスンキットの制作

教科書や動画を見ながらレッスンキット6種類を制作する。

4.作品提出&審査

レッスンキット6種類の制作完了後、作品を楽習フォーラムへ提出する。
提出された作品を審査し、アドバイスとともに楽習フォーラムから返却されます。
不合格作品があった場合は、再度、作品制作をしていただき、楽習フォーラムへ再提出&再審査を行います。

5.合格&認定申請

レッスンキット6種類全てが合格すると、一般社団法人 楽習フォーラム推進協議会(GFPC) の「ディプロマ証」が取得できます。(任意)
楽習フォーラムへの入会および「ディプロマ証」を希望の方は、別途、楽習フォーラム入会金3000とディプロマ料10000が必要です。

よくある質問とお問い合わせ窓口

レッスンキットを1つだけ購入できますか?

この通信講座では、単品のキットの販売はございません。

ビーズファクトリーポイントは付与されますか?

申し訳ございません。ポイント対象外です。

どのくらいで届きますか?

ご購入日を含め4~6営業日以内に、ビーズファクトリーオンラインショップから発送致します。

この通信講座と一緒に、ビーズやパーツをご購入された際は、通信講座と同梱でお届け致します。
お急ぎの場合は、注文を分けてご購入手続きをしてください。

受講後はどうしたらいいですか?

・「ビジューソウタシエ ディプロマ証」の発行(任意)は、別途、ディプロマ料10000が必要です。
・楽習フォーラムへのご入会は、別途 3000が必要です。

購入窓口の違いで、資格に違いはありますか?

どちらでお申し込み頂いても、講座内容や取得できる資格に違いはありません。

お問い合わせ窓口はどこですか?

ご購入からお届けまでは、ビーズファクトリーへお問い合わせ下さい。
arrowお問い合わせはこちら

お届けから認定、資格取得は、楽習フォーラムへお問い合わせ下さい。
arrowお問い合わせはこちら

「ビジューソウタシエディプロマ通信講座 」申し込み

ソウタシエ コード 切り売り販売

Recommend

通信講座

※掲載内容は公開時のものです。価格やパッケージは変更する場合があります。