ビーズファクトリー オンラインショップ 特集/新商品案内デリカビーズとペヨーテステッチで魅せるアイテム Part6
デリカビーズとペヨーテステッチで魅せるアイテム Part6

ビーズステッチの中でも比較的簡単でどなたでもチャレンジしやすい『ペヨーテステッチ』デリカビーズを組み合わせて、様々な魅力的なアイテムをご提案する全 6 回の企画の最終回です。
今回ご紹介するのは、プレゼントの際のラッピングリボンのような可愛いブローチです。

6回目のブローチでは、1~5回目までのシートのつなぎ方(編み始めの段と編み終わりの段を閉じる)とは少し違っています。
今回は、シートを編み終えると上図のように端のビーズをつなぎます。クルっとしたパーツができ、それを4コつなぐと立体的なプレゼントリボンの一部ができます。
レシピと動画で詳しく作り方を解説していますので、チャレンジしてみてください。

 メニュー

ペヨーテステッチで作るリボンブローチ

ペヨーテステッチで作るリボンブローチ

ペヨーテステッチで長細いシートをいくつか編み、そのシートを組み合わせて作る、プレゼントリボンのような素敵なブローチのご紹介です。バッグや帽子のアクセントとしても活躍してくれそうですね。

たて約5cm よこ約5cm 厚み約3cmです。
立体的で存在感のあるブローチは、下向きになりやすいので、気になる際はブローチ金具の針を縦に刺してみてください。

リボンブローチの作り方動画をチェック

動画を見ながら、レシピ:リボンブローチを作ってみましょう。
※白とグリーンのブローチは参考作品のため、レシピはございません。

色違いのご提案

2色使いのブローチなので、色違いにもチャレンジしやすいですが、1000色を超える色数があるデリカビーズの中から2色を選ぶのは、楽しくもあり、迷ってしまいますよね。
そこで、シックで大人っぽいカラーや推し活にもピッタリなカラーなど、5パターンのご提案です。

アイボリー×黒
水色系
白×ピンク
黄緑×緑
深緑×紺

その他、お好みのデリカビーズで色違い作品もお楽しみください。

オリジナルのリボンブローチのための白図案

お好みのカラーやデザインでリボンブローチをお楽しみいただくために白図案をご用意しました。
JPGとPDFがありますので、使い勝手が良い方をプリントアウトしてご利用ください。


ブローチに使用する副資材

デリカビーズ以外の副資材です。

プラスチックビーズ
テグス
ブローチ金具
ワイヤー
ビーズ針

Part1~Part5の特集はこちらをご覧ください

※掲載内容は公開時のものです。価格やパッケージは変更する場合があります。