形状・種類から選ぶ
色味から選ぶ
- 注意)
-
- ※ロットによりカラーが若干異なる場合があります。
レビューで作品画像のアップロードが出来るようになりました
2件のレビューがあります。


このレビューは...
10きらりポイント
- 【別のデザインも作りたい】オートクチュール刺繍に初挑戦!
-
まめひろさん 2018/05/10
★22322
ホビーショーのワークショップに参加しました。刺繍の用語も初めて聞くので、ちんぷんかんぷんで、こんなんで果たしてできあがるのか?!と、かなり心配なスタート…。レシピと先生の説明で、一瞬わかったような気になるのですが、いざ針を持つと、???。「あれ?こうでいいんだっけ?」おまけに糸に結び目までできて、ほどけない…。そして、1時間以上格闘したため、半透明のスパンコールがキラキラして、目が疲れました(すごくキレイなんですけどね…)。できあがりは、遠目にみれば大丈夫!。ジッと見ると、余分なところに糸がわたっていました。あら、何をやっちゃったのかしらん?作り直そうにも、両面テープ&クルミボタンで仕上げてあるので、これはこれで、初挑戦の記念にします。これのキットが発売されるといいなぁ〜。
- このレビューは参考になりましたか?
-
このレビューが参考になったり
作品写真が気に入ったら「きらり」ボタンを押してください。
- MIYUKI先生からのコメント
-
講習は楽しんでいただけましたでしょうか?この度の講習作品はホビーショー限定のため、残念ながらこの作品のキットのご用意はございませんが、今後出る刺繍キットを楽しみにしていてください。
- 他のお客様からのコメント
-
まめひろさん
★22322
MIYUKI先生、講習とても楽しかったです。でも、キット発売がないのは残念!
このレビューのコメントを全て読む

このレビューは...
13きらりポイント
- 【別のデザインも作りたい】久々にビーズ刺繍のヘアゴムを作りました☆
-
はんちゃんさん(ビーズ歴1〜3年) 2014/07/15
★12077
本当にビーズ刺繍は久々なので、何だかやり方を度忘れしてました・・・。夏なので、ブルー系でまとめて涼しげなものをと思い作ってみましたがどうでしょう?土台はフェルトなのですが、裏のゴムを縫い付けるところがなかなか難しいです(T_T)ヘアゴムは思いっきり引っ張るので強度に不安が付きまといますよね〜!裏側の処理の仕方、人それぞれだとは思うのですが、丈夫に出来てなおかつ美しい仕上がりに出来る方法があったら、皆さん是非教えてくださ〜い!
- このレビューは参考になりましたか?
-
このレビューが参考になったり
作品写真が気に入ったら「きらり」ボタンを押してください。
- MIYUKI先生からのコメント
-
夏らしく涼しげな色合いですね!裏側ですが、土台のフェルトにゴムをしっかりと縫い付けた後、程よいサイズにカットしたフェルトを縫い付けた部分を隠すように置いて、縫い付けるというのはどうでしょう?
- 他のお客様からのコメント
-
はんちゃんさん(ビーズ歴1〜3年)
★12077
MIYUKI先生アドバイスありがとうございます!今度は隠す用に一枚別に用意してみます〜\(^o^)/
このレビューのコメントを全て読む
レビューで作品画像のアップロードが出来るようになりました