-
シェイプドステッチで作る日の出富士チャーム
- 日本を代表する名峰である「富士山」に、雲がかかって朝日が昇る姿を可愛くデザインし、チャームにしてみました。朝日に染まる雲をピンク色にしたデリカビーズのカラーバランスがとってもキュート♪縁起物でもある「富士山」を身近に感じられるチャームです。

- 【とても良かった】縁起物いろいろ
-
green liefさん(ビーズ歴5年以上) 2022/01/12
★1729
- このレビューは参考になりましたか?
-
このレビューが参考になったり
作品写真が気に入ったら「きらり」ボタンを押してください。
- MIYUKI先生からのコメント
-
縁起物がたくさん〜! 並んでる写真が可愛いですね!(・ω・ *)

- 【とても良かった】物凄く気に入りました。
-
JURAさん(ビーズ歴3~5年) 2021/10/11
★1663
- このレビューは参考になりましたか?
-
このレビューが参考になったり
作品写真が気に入ったら「きらり」ボタンを押してください。
- MIYUKI先生からのコメント
-
とても綺麗に出来ていますね。気に入って頂けたようでうれしいです♪どんどん使ってください(^O^)/

- 【作り(使い)やすい】ブルーが鮮やか!
-
まめひろさん 2014/07/31
★22590

- 【作り(使い)やすい】日の出富士
-
花鳥風月さん(ビーズ歴5年以上) 2014/06/04
★16344
- このレビューは参考になりましたか?
-
このレビューが参考になったり
作品写真が気に入ったら「きらり」ボタンを押してください。
- MIYUKI先生からのコメント
-
ピンクの雲がアクセントになった、可愛い富士山ですね♪
- 他のお客様からのコメント
-
花鳥風月さん(ビーズ歴5年以上)
★16344
MIYUKI先生有難うございます。確かにピンクの富士山も可愛いですね。
-
花鳥風月さん(ビーズ歴5年以上)
★16344
dhlさん、ホント桜に見えますねぇ―。教えて下さって有難うございます。
-
花鳥風月さん(ビーズ歴5年以上)
★16344
まめひろさんはきちんと作られてますね。レシピ良く見ないで適当に作っちゃいました。性格でますね。

- 【作り(使い)やすい】キラキラ富士山:アイピンの向きの謎
-
まめひろさん 2014/06/04
★22590
「互い違いの向きにアイピンを曲げるのは、なんでなんだろう?しかも二重に…。」と思いながら作りました。ボールチェーンを通してみて、チェーンが引っ掛って力がかかってはずれないように二重に、向きはこうしないとチャームの富士山が横を向いちゃうからなのかなぁ?と。手持ちのビーズで作ったので、キラキラしてます。
- このレビューは参考になりましたか?
-
このレビューが参考になったり
作品写真が気に入ったら「きらり」ボタンを押してください。
- MIYUKI先生からのコメント
-
アイピンの輪の向きを互い違いにするのは、ボールチェーンを付けた時に富士山が正面を向くようにするためです。輪を同じ方向にすると、富士山は横を向いてしまいますよ。
- 他のお客様からのコメント
-
まめひろさん
★22590
はんちゃんさん、そうなんですよ!MIYUKI先生があっさり解説してくださったとおり、輪っかの向きって大事です。
-
まめひろさん
★22590
花鳥風月さん、作る前にレシピを熟読したものの、「なんだか、珍しい曲げ方だなぁ…?」という感じで、アイピン曲げの謎がチェーンを通すまで意味がわからなかったんですよ〜。納得して、すっきりしました。
-
まめひろさん
★22590
dhlさん、レシピを見たら、アイピンの曲げ方が??「互い違いの方向も二重曲げも、やったことないなぁ」って新鮮でした。雲のピンク以外、手元にあったビーズで組み合わせました。