-
つるし雛(鶏・風車)
-
十二支の酉として親しまれる鶏。1日の始まりである朝を招き、滋養がある「卵」を産むこと等から、古来縁起のよい鳥といわれています。長寿や健康を願って飾られます。
※専用台は別売り→ご購入はこちら

- 【作り(使い)やすい】ビーズ初心者でも簡単に作れる!
-
わっか丸さん(ビーズ歴1~3年) 2025/03/10
★85ビーズ手芸にハマった頃に買って製作したキットがこちらでした。鶏・風車が一番苦労しましたがその分愛着も湧いてます。母は金魚と朝顔がお気に入りで人それぞれ好みが違ってテーブルに置いておくだけで話題になりました。
- このレビューは参考になりましたか?
-
このレビューが参考になったり
作品写真が気に入ったら「きらり」ボタンを押してください。
- MIYUKI先生からのコメント
-
春にぴったりの飾り物で会話を弾ませて下さいね。全種類並ぶと豪華ですね(・ω・ *)


- 【とても良かった】鶏風車
-
佐竹雄輔さん(ビーズ歴5年以上) 2019/11/11
★1278
- このレビューは参考になりましたか?
-
このレビューが参考になったり
作品写真が気に入ったら「きらり」ボタンを押してください。
- MIYUKI先生からのコメント
-
可愛らしく仕上がっております。 6作品すべてコンプリート!お疲れ様でした^^

- 【色違いも見てみたい】風車の色違いも作りたい!
-
七海さん(ビーズ歴5年以上) 2018/02/13
★4874
- このレビューは参考になりましたか?
-
このレビューが参考になったり
作品写真が気に入ったら「きらり」ボタンを押してください。
- MIYUKI先生からのコメント
-
とても美しいです!プレゼント素敵ですね。お父様にもぜひ作って差し上げてください♪