-
シェイプドステッチで作る煮干しカップルピアス
-
遊び心いっぱいの煮干しカップルのピアスのご紹介です。作るのも、身につけるのも、見せびらかすのも楽しい♪♪そして、注目の的間違いなしです☆
材料一括購入金額 \1,379+税(2019年11月8日現在)

- 【作り(使い)やすい】失敗は成功のもと
-
minchanさん(ビーズ歴5年以上) 2021/05/21
★1337
以前投稿した作品ですが何か所か配色を間違えていたのに気付いて作り直したら、初挑戦作品は編む位置(糸を拾う位置)も色々間違えていたのが判明しました。中央二匹が今回作り直した分で、両端が間違いの多い最初の作品です。全然違いますね…。正しく作ると体の湾曲が生まれてよりリアルになりました。こうやって間違えながら少しずつ上達するのだなと思います、笑。
- このレビューは参考になりましたか?
-
このレビューが参考になったり
作品写真が気に入ったら「きらり」ボタンを押してください。
- MIYUKI先生からのコメント
-
間違いとはいえ、こうやって微妙に異なる形が4匹並ぶと、よりリアルさが増しますね! これはこれで、大成功なのでは?好きなように楽しめるのがハンドメイドの良いところです。 上達おめでとうございます( 'ワ' )ノ

- 【作り(使い)やすい】丸小でも作れました
-
minchanさん(ビーズ歴5年以上) 2021/01/12
★1337
初シェイプドステッチです。難しそうで敬遠していましたが興味はあったのでチャレンジしてみたら、難しいテクニックではないのですね。丁寧な図案で作りやすかったです。持っている丸小ビーズと3カットビーズ(ガンメタル)、糸はファイヤーラインで作ってみました。レシピ紹介時からツボでした。これをピアスにしてしまう担当者さんのユニークなセンスも好きです。デリカビーズで作る方が形が揃って綺麗だと思いますが、多少不揃いさが出るのとサイズが大きくなりますが丸小ビーズでも一応は作れる例としていかがでしょうか。※リボン付き煮干しの図案の118目の色がおかしくないですか?DB1772とDB1851に当てている図案の色の中間色に見えます。どちらを使用してもおかしくはないと思いますが、訂正できるならされた方がいいかなと思いました。
- このレビューは参考になりましたか?
-
このレビューが参考になったり
作品写真が気に入ったら「きらり」ボタンを押してください。
- MIYUKI先生からのコメント
-
煮干しチャレンジ、ありがとうございます!お褒めの言葉とても嬉しいです。丸小ビーズ&3カットビーズだと3カット部分がよりカリカリ感アリで煮干しらしさがありますね(*^^*) 図案のご指摘につきまして…、図案の色と作品サンプルを確認しましたら、DB1772の色でした。図案の118目の周りに濃い色合いのビーズが並んでいるので目の錯覚で薄く見えてしまうのかもしれません。率直なご意見ありがとうございました!


- 【作り(使い)やすい】興味津々!(^^)
-
aquchanさん(ビーズ歴5年以上) 2019/11/19
★393- このレビューは参考になりましたか?
-
このレビューが参考になったり
作品写真が気に入ったら「きらり」ボタンを押してください。
- MIYUKI先生からのコメント
-
遊び心いっぱいの煮干しカップルピアス。本当にかわいくて、楽しくて注目の的ですね。笑顔いっぱいのひと時ですね♪

- 【とても良かった】初めてでもできました
-
みかりん38さん 2019/11/13
★91レシピをみてすぐ作ってみたい!と思い、材料を購入してポーチを作りました。シェイプドステッチは初めてだったのですが、解説がわかりやすく、ちゃんと作れました。とても可愛いので、またおもしろいレシピが投稿されたら作ってみたいと思います。(秋刀魚の方も挑戦する予定です)
- このレビューは参考になりましたか?
-
このレビューが参考になったり
作品写真が気に入ったら「きらり」ボタンを押してください。
- MIYUKI先生からのコメント
-
早速作られたのですね。 ありがとうございます。 社内でも大人気の煮干しちゃんです。 秋刀魚も出来たら、投稿してくださいね。
- 他のお客様からのコメント
-
オワリ(WEB担当)さん★444
秋刀魚楽しみにしてます(・Θ・ )ノ