レビュー詳細

ミニタペストリー(金魚と水草)

ミニタペストリー(金魚と水草)
絵や、布製のタペストリーはよくあるけれどそれがビーズで出来ているなんて素敵ですよね。光が当たるとキラキラ輝くミニタペストリー。今回は金魚と水草。澄んだ水の中を優雅に泳ぐ金魚たちです。水滴のように透明感のあるファイアポリッシュビーズをサイドに飾り、初夏の雰囲気いっぱいのミニタペストリーです。お部屋に涼しさを運んでくれそうですよね。

0件のレビューコメントがあります
レビューに対するお客様のコメントをお待ちしております。

reviewこのレビューは...25きらりポイント
【別のデザインも作りたい】金魚と水草

あきこねぇさんさん(ビーズ歴1〜3年)  2010/11/18
きらりレビュアー ★2275

初めてビーズ織りに挑戦しました。だんだん模様ができてきて、出来上がった時は達成感で一杯でした。・・・でも、縦糸を抜き取る段階で、横糸が縦糸を割って通っていることが判明・・・抜けません・・・ここで、いつもならあきらめるところですが、あまりに可愛い柄なので再度挑戦して、出来上がりました。今度は縦糸も抜けるのは抜けたんですが、縦糸が捩れていて、最後の角の部分が少しめくれ上がってしまいました。なんか、縦糸を掛けるときが抜くときにコツがあるんでしょうか。それでも、家の玄関を可愛く泳いでいます。次も別のデザインを作ってみようと思います。

このレビューは参考になりましたか?

このレビューが参考になったり
作品写真が気に入ったら「きらり」ボタンを押してください。


MIYUKI先生からのコメント

縦糸に横糸が通って糸引きが出来ない時は、無理に糸引きをせず、出来ない糸を残して次の糸から糸引きをして下さい。最後に残しておいた糸の輪を切って針に通し、1本ずつ横糸を拾いながら縦糸の始末をします。 縦糸が捩れ、角の部分がめくれ上がる原因は、縦糸を引きすぎたか、強すぎたかのどちらかだと思います。縦糸を引く時は、上下の縦糸の輪になっている所に針を入れておいて、少し隙間があく位でやめて、様子を見ながら次の糸を引いてみて下さい。 縦糸を張る時のコツは、均等に糸を張るくらいですが、ビーズ織りの基本として、縦糸に横糸を割って通さないように1段ずつ気を付けて織っていくと、糸引きも楽に出来ると思います。


このレビューにコメントする。


買い物カゴ

現在買い物カゴには
何も入っていません。

合計金額
0円
ページトップへ戻る