金具は作り始めと終りだけでなく、デザインの上でも重要なポイントです。
作りたいアクセサリーに合わせてパーツをお選び下さい。
●New!基礎金具の一部画像が解りやすくなりました。一覧はこちら
金具商品一覧
形状・種類から選ぶ
色味から選ぶ

- 【作り(使い)やすい】苦手解消!
-
洋子とポットさん 2022/01/05
★3604
福山店さんの福袋です。ネックレスとグラスホルダーとマスクホルダーを作れるキットでした。色々なかわいいビーズがあり、どうつなごうかなと考えられるところがとても楽しかったです!ワイヤープロテクターを使うことで、いつもナイロンコートワイヤーがうまくいかなかったのが、すき間なく引き締められて嬉しかったです!
- このレビューは参考になりましたか?
-
このレビューが参考になったり
作品写真が気に入ったら「きらり」ボタンを押してください。
- MIYUKI先生からのコメント
-
わぁ〜!たくさん作られましたね! ぜひぜひ、オリジナル作品でもワイヤープロテクターをご活用くださいませ(・ω・ *)

- 【作り(使い)やすい】シート止め金具
-
ひなこまさん(ビーズ歴3〜5年) 2019/10/16
★9102
デリカビーズ織りにこの秋、挑戦したくてがんばってます。はじめて完成までできたてんとう虫と四つ葉のクローバーのです。なかなかたて糸をひくときにうねうねしてしまったり、糸引けないところは切って結んだりとまだまだ苦戦しています。シート止め金具はちょっとした糸の残りなどもさりげなく隠してもらえてありがたいです。二つは14目と15目で同じシート止め金具に着けてます。どちらもだいじょうぶそうです。
- このレビューは参考になりましたか?
-
このレビューが参考になったり
作品写真が気に入ったら「きらり」ボタンを押してください。
- MIYUKI先生からのコメント
-
てんとう虫も四つ葉のクローバーもとてもきれいに織りあがっています。糸引きは慣れないと難しいですよね♪今回よりも次回、次回よりも次々回とだんだんお上手になりますので、いろんな作品をお楽しみください。

- 【作り(使い)やすい】フィット感がすごく良いです
-
IA・IA!さん(ビーズ歴1年未満) 2019/09/20
★25『マグネットクラスプ(デリカビーズ用)』を使ってみたのですが、すごくフィット感も良くて使い勝手が良かったです!こちらを購入前は他種のマグネットクラスプや引き輪などを着けても、どうしても見た目が綺麗に出来ずいまいちになりがちでしたが、このマグネットクラスプなら幅が同じなので綺麗な仕上がりになり、何より腕にピッタリとハマるサイズにしても装着しやすいのがとても良いと思いました。ただ幅が7目の奇数なので、なかなか編むのに苦労しました…側面の糸が見える部分が綺麗に見えるように技術のレベルアップを頑張りたいです…
- このレビューは参考になりましたか?
-
このレビューが参考になったり
作品写真が気に入ったら「きらり」ボタンを押してください。
- MIYUKI先生からのコメント
-
デリカビーズに合わせて作られているので作りやすく、使い勝手もよいですよね。

- 【作り(使い)やすい】もう少し大きい目が欲しいです
-
morimikakoさん(ビーズ歴5年以上) 2019/05/08
★837好きな色合いだったし、キットが安くなっていたので作ってみました。自分としてはもう少し大きいのが好みですが、ブレスレットとよく似た色合いなので、お揃いで付けようと思います。後、リングとネックレスを作ってみようと思います。
- このレビューは参考になりましたか?
-
このレビューが参考になったり
作品写真が気に入ったら「きらり」ボタンを押してください。
- MIYUKI先生からのコメント
-
とても素敵に出来上がりましたね。是非リングとネックレスにも挑戦してみてくださいね。

- 【作り(使い)やすい】うれしい金具!
-
洋子とポットさん 2018/09/17
★3604
イヤリングコンバーター、うれしいです!私はピアスの穴を開けていないので、これまでちょっと不便なことが何度かありました。コンバーターがあれば、ピアスがイヤリングに早変わり!いっぱいピアス作ろうっと。ちなみにピアス部は、福山店さんで購入した変わった形のビーズを使って作りました。使ってみたくてしかたなかったビーズです。
- このレビューは参考になりましたか?
-
このレビューが参考になったり
作品写真が気に入ったら「きらり」ボタンを押してください。
- MIYUKI先生からのコメント
-
イヤリングコンバーター便利ですよね! 市販のピアスもイヤリングとして使えますし(^-^*) 実店舗には、WEBにはないビーズがあることもあるので、宝探しみたいで楽しいですよね!