「キットのカラー提案」・・・レシピの説明へ対応するキットを掲載しておりますので、そちらをお買い求めの上お作りください。
「本・雑誌の掲載材料」・・・レシピの説明へ作り方の掲載のある本や雑誌をご紹介しておりますので、そちらをお買い求めの上お作り下さい。また、メディア情報からご覧頂くこともできます。メディア情報はこちら
「レシピの材料セット」・・・紙の説明書が付属した、必要なだけのビーズやパーツの最低パッケージセットです。それぞれのビーズ・パーツの数量を個別には選べません。

「無料レシピ」とは?
スマートフォンや
パソコンで、ビーズアクセサリーの作り方を無料でご覧頂けるサービスです。
材料はネットで注文、小売りのパックでお届けします。
作り方はホームページでいつでも見られるので、届いたその日からすぐにスタートできます◎
ネックレスやイヤリングなどの、アクセサリーはもちろん、可愛いチャームやモチーフ、がま口やカードケースなどの実用小物も時々登場!
1000件を超えるオリジナルレシピから、「次は何を作ろう?」と楽しみにしていただけるラインナップです。
1.作りたいアクセサリーを選んで、材料を購入します。


「材料全てカゴに入れる」ボタンをおせば、レシピが1つ分作れる材料がカゴに入ります。
必要な金具や副資材を探す手間がいりません。

「お気に入りレシピに登録」ボタンをおせば、後日マイページからレシピを探しやすくなります。
※ご利用には会員登録(無料)が必要です。
道具はお持ちですか?
「使用する道具」の中にお持ちでない道具がありましたら、別途ご用意下さい。
ビーズワークの道具はこちら
2.ビーズや金具など、ご注文内容をお届け
購入されたレシピの材料を、ビーズやパーツだけのご注文と同じようにお届けします。複数ご注文された場合も、同梱でお送りします。まとめて1袋でお届けするビーズもありますので、お届け後には、ご注文の品と個数をご確認下さい。
3.ビーズワークを楽しむ!

スマートフォンや
パソコンで、作り方を見ながらハンドメイドを楽しみましょう。
ご自宅のプリンターで印刷してもOK!

もっと無料レシピを楽しむ!
お友達のも作ろう
レシピの画面で、注文数のコントロールが出来るので、使用個数とパッケージを見比べて変更することができます。
「使用個数」は、1つ作るのに必要な量ですので、2つ作るときは数量を変更して、2倍の量をカゴに入れます。
色違いアレンジをたのしもう!


レシピの材料リストの 写真の下にある「アレンジアイテムを見る」ボタンを押すと、色違いのビーズやパーツを探せます。
アレンジアイテムで、レシピで使ったビーズの同じ形の色違いをご紹介しています。
置き換えて好きな色味のアクセサリーを楽しみましょう。
無料レシピには説明書は付属していません。説明書付きのセットをご希望の方はキットがおすすめです。 キットはこちらから