

新しい年を手作りの暖かさでお出迎え。
ビーズで作る「ミニ門松」
竹のまっすぐに伸びる純粋な姿や正しい節目をツイストビーズで表現しています。古来より日本人に愛されてきた梅の花をシードビーズで表現。高潔な香りが漂ってきますね。
松は一年中葉を落とさない常緑樹である為、永遠の命を象徴し、縁起の良い物として考えられています。
ワイヤーで作った若松がお正月らしさを演出しています。
高さ約14cmの小さなお正月飾り

|
|
|
※松に使用しているワイヤー(ラメ)、中央の扇に使用している折り紙(ゴールド)は、ビーズファクトリーでは販売しておりません。
ビーズで作る「ミニしめ縄」
新年をイメージしたしめ縄飾り。
ミニチュアでも神聖でお正月らしさを演出します
手のひらサイズのミニチュアしめ縄飾り。

|
|
|
- loading
※松に使用しているワイヤー(ラメ)は、ビーズファクトリーでは販売しておりません。 ↓クリックで拡大写真を表示します↓
![]()

お花の髪飾り(赤・紫)
プレクシストーンで作った5弁の花がキラキラし、小さいけれど主張する、元気のいっぱいのかんざしです。和服コーディネートの際少し物足りない感じの時にプラスしてもいいですね♪
- お花の髪飾り(赤)

- お花の髪飾り(紫)

- 作り方や材料は、パソコンやスマートフォンでご覧下さい。会員登録(無料)で、作りたいレシピがいつでも見つかる「お気に入りレシピ登録」機能がご利用いただけます。 無料レシピとは
揺れる青紫の帯飾り
青と紫トライアングルビーズとスクエアビーズの相性がバッチリの帯飾りです。シャラシャラと揺れるチェーンが、和装に華やかさを添えます。ストラップとしても使えます♪
アンティーク風ハートの帯留め
ブロンズの帯留め金具を使い、スワロフスキークリスタライズの横穴ハート型を使用した、カワイイ帯留めです。パッと見た感じは渋めの大人の雰囲気ですが、ハート形のスワロフスキーが女の子らしさをさりげなくアピールしています。
- アンティーク風ハートの帯留め
<材料の一部が完売のためレシピ掲載終了>
こちらもお好きかもしれません
※掲載内容は公開時のものです。価格やパッケージは変更する場合があります。











装いに遊び心をプラスする レンティルビーズのアクセサリー
色を楽しみ、広がるビーズの世界
オリジナル作りを楽しむための色合わせの法則
多色使いが可愛い ベルベットカラーのチェコビーズ
レース糸で作る、色とりどりのタッセル
好きな色で作るから楽しい!アクリルチェーンでDIY
理想のマイペース手芸 BEADS LACING 新色セット登場!
使いやすくてクセになる ビーズステッチ糸
MIYUKIデリカビーズ(15/0)新色55色
ビーズで作るクリスマスツリー
クリスマスをビーズワークで演出するお手伝いをします
丸小ビーズで作る ポインセチアのクリスマスリース
蓄光ビーズ×透明ビーズ=涼感雑貨
ペヨーテステッチで作る立体のお星様。立体スターモチーフ
蓄光ビーズ ボールで作る クリスマス
クリスマス まとめ
毎年思い出が増える。手作りのクリスマスオーナメント
MIYUKIデリカビーズのシェイプドステッチで作る「クリスマスオーナメント」
ビーズで手作りクリスマスまとめ
寒い冬、ホッとする。クリスマスの作り方。シェイプドステッチのオーナメント
White Christmas(クリスタルパヴェと雪の結晶)
これなら始めやすい 立体スターモチーフのキット「スターオーナメントキット」
シェイプドステッチで作る ハッピーガーランド