
今年もブーム継続中!! 進化するヘアタイ。オリジナルデザインのローリングビーズで、ヘアタイ使いに差をつけちゃおう。
ヘアタイにプラスするローリングビーズ作成に必要なメタルパーツセットも販売中ですのでお見逃し無く〜!!
ヘアタイとは
「ヘアタイ」とは、ニューヨーク発信のファッションアイテムで、幅が広くて やわらかく、伸縮性があるリボンテープのこと。髪を束ねてもよし、手首に付けてファッションのアクセントにしてもよし、お手軽で可愛いおしゃれなアイテム として注目を浴びています。ベーシックな物から、ベルベットやツートン様々なタイプのストレッチリボンがヘアタイとして使われます。中でも春夏は薄地のベーシックな物がおすすめ。定番はやっぱり14mm幅♪カラフルに揃った13色からお選びくださいね。
- loading
+ローリングビーズのヘアタイレシピ
- ストレッチリボンブレス(マリンストライプ)

- 作り方や材料は、パソコンやスマートフォンでご覧下さい。会員登録(無料)で、作りたいレシピがいつでも見つかる「お気に入りレシピ登録」機能がご利用いただけます。 無料レシピとは
マリンボーダーが可愛いローリングビーズをポイントに、シェルパーツや、コンポーネントが大人っぽさをUP!今使いたいカラー ロイヤルブルーのヘアタイですね!

- ストレッチリボンブレス(虹色ローリングビーズ)

- 作り方や材料は、パソコンやスマートフォンでご覧下さい。会員登録(無料)で、作りたいレシピがいつでも見つかる「お気に入りレシピ登録」機能がご利用いただけます。 無料レシピとは
MIYUKIデリカビーズだから出来る、色とりどりのデザイン。このブレスではパステル系の淡い色合いをとってもカワイク虹色に並べて作るローリングビーズがなんといっても、可愛さのポイントですね!
ピンクのミラクルビーズもおもしろい光の反射をするので、コロコロ動かしてみてくださいね。

- ストレッチリボンブレス(三角模様)

- 作り方や材料は、パソコンやスマートフォンでご覧下さい。会員登録(無料)で、作りたいレシピがいつでも見つかる「お気に入りレシピ登録」機能がご利用いただけます。 無料レシピとは
トライアングル模様のターコイズカラーが効いてるデザインのローリングビーズが良い感じです!イエローは肌なじみも良く実は一番使い勝手の良いデザインのブレスレットかもしれませんね!メタルチャームを自分の好みに合わせて変更しても良いですよ。
チャームをチェンジ
星のチャーム代わりにお気に入りモチーフのチャームに変えてみよう。
- loading
ローリングビーズとは
ローリングビーズとは、ビーズステッチとビーズアライナーで作るオリジナルビーズのことです。
模様の部分はペヨーテステッチでチューブ状に作り、両端に専用の金具”ビーズアライナー”をはめ込見作ります。シートの長さによってお好みの長さのローリングビーズが作れるのが特徴です。 綺麗なローリングビーズを作る為には、デリカビーズがぴったり収まるビーズアライナーを選ぶことがポイントです。

ビーズアライナーの使い方
ビーズアライナーとは、ローリングビーズを作る際に欠かせない金具です。
MIYUKIデリカビーズ(DB)の外径と同じ幅であるのと同時に、デリカビーズ’DB)でぐるっと一周ぴったり収まります。

ペヨーテステッチの20段と30段で、ぐるっとぴったりサイズが2種類ありますので、使用目的によってお選びください。
ビーズアライナーのサイズ
ヘアタイ14mmに使うローリングビーズに使うビーズアライナーのサイズは・・・?
太穴タイプがオススメです。ペヨーテステッチで作るステッチシート30段用です。15粒のMIYUKIデリカビーズで一周します。コードやリボンを使用したカジュアルなデザイン向けです。
太めタイプのうち、下の画像の3種類にはMIYUKIのロゴが入っています。


ビーズアライナー K4997
カラー:S(シルバー)
サイズ:外径10mm×筒外径6.5mm×穴径2.5mm×高さ4.5mm

ビーズアライナー K4997LH<太穴>
カラー:S(シルバー)
サイズ:外径10mm×筒外径6.5mm×穴径4.3mm×高さ4.5mm

ビーズアライナー K4998
カラー:S(シルバー)
サイズ:外径11mm×筒外径6.5mm×穴径2.5mm×高さ4.5mm

<太穴>
ビーズアライナー K5463
カラー:#54(シルバー)、#57(ブラスオキサイド)
サイズ:外径10mm×筒外径7mm×穴径4.2mm×高さ4.5mm
- loading
お得な金具セット
ビーズアライナーの入ったお得なセット、チャームを取り付けるリングや脇に添えると、クオリティの上がるメタルパーツがセットになっています。
※数に限りがございます。無くなり次第終了です。
何を揃えたら良いか解らない、初めてさんにもおすすめのセットです。
- loading
長いローリングビーズのポイント
長めのローリングビーズを製作する場合(K4999・K5000使用)、ビーズアライナーを付ける前に、細く丸めたストローをシートに通すとまっすぐで細長いローリングビーズが出来上がります。

Recommend
※掲載内容は公開時のものです。価格やパッケージは変更する場合があります。








装いに遊び心をプラスする レンティルビーズのアクセサリー
色を楽しみ、広がるビーズの世界
オリジナル作りを楽しむための色合わせの法則
多色使いが可愛い ベルベットカラーのチェコビーズ
レース糸で作る、色とりどりのタッセル
好きな色で作るから楽しい!アクリルチェーンでDIY
理想のマイペース手芸 BEADS LACING 新色セット登場!
使いやすくてクセになる ビーズステッチ糸
MIYUKIデリカビーズ(15/0)新色55色
ビーズで作るクリスマスツリー
クリスマスをビーズワークで演出するお手伝いをします
丸小ビーズで作る ポインセチアのクリスマスリース
蓄光ビーズ×透明ビーズ=涼感雑貨
ペヨーテステッチで作る立体のお星様。立体スターモチーフ
蓄光ビーズ ボールで作る クリスマス
クリスマス まとめ
毎年思い出が増える。手作りのクリスマスオーナメント
MIYUKIデリカビーズのシェイプドステッチで作る「クリスマスオーナメント」
ビーズで手作りクリスマスまとめ
寒い冬、ホッとする。クリスマスの作り方。シェイプドステッチのオーナメント
White Christmas(クリスタルパヴェと雪の結晶)
これなら始めやすい 立体スターモチーフのキット「スターオーナメントキット」
シェイプドステッチで作る ハッピーガーランド