1色1パックで作れる
まとめ髪にしたくなる、夏到来!手軽にチェコビーズ1パックで作れるイヤリング&ピアスはいかがですか?
やはり、夏のアップヘアーに合わせるイヤリングやピアスは、ファッションの重要ポイントですね。
コーディネートに合わせてお選び頂けるカラーバリエーション豊富に掲載しております。
こちらへ掲載のピアス・イヤリングは、1カラーのみレシピを掲載しております。
カラーバリエーションの材料につきましては、「MIYUKI先生おすすめのアレンジアイテム」で掲載しておりますので、そちらからお選びください。

揺れるタイプ
耳元で軽やかに揺れるイヤリングやピアスは心躍るファッションアクセサリーの一つですね。
お気に入りの色を選んでハンドメイドするのも醍醐味です。カラフルにたくさん参考作品をご用意しましたので、ぜひお作り下さいね。

Type:ゆらゆら 1


※このイヤリングは、SNSのフォロワー様のご協力によりレシピ化する事が出来ました!
- WEB上で作り方を無料公開しています。
必要な材料を購入することもできます。
お届け後に、材料を買ったレシピが見つかる
お気に入り登録(要会員登録:無料)がお勧めです。

色違いのパーツはレシピページの「アレンジパーツ」をご覧下さい。 - スパイクフラワーイヤリング


丸リングを繋いで、チェーンを通すとペンダントトップとして、お使い頂けます。
Type:ゆらゆら 2


- WEB上で作り方を無料公開しています。
必要な材料を購入することもできます。
お届け後に、材料を買ったレシピが見つかる
お気に入り登録(要会員登録:無料)がお勧めです。

色違いのパーツはレシピページの「アレンジパーツ」をご覧下さい。 - ドラゴンスケイルビーズのビーズボールピアス

Type:ゆらゆら 3


- WEB上で作り方を無料公開しています。
必要な材料を購入することもできます。
お届け後に、材料を買ったレシピが見つかる
お気に入り登録(要会員登録:無料)がお勧めです。

色違いのパーツはレシピページの「アレンジパーツ」をご覧下さい。 - ドラゴンスケイルのゆらゆらピアス

揺れないタイプ
ピアスの穴が無くても、耳たぶにぴたっと使える「イヤークリップ」や、スタッドピアス(または、キャッチピアス)も、小さなドラゴンスケイルや、ボタンビーズで可愛くカラフルに手作りを楽しみましょう。

Type ぴたっと1


- WEB上で作り方を無料公開しています。
必要な材料を購入することもできます。
お届け後に、材料を買ったレシピが見つかる
お気に入り登録(要会員登録:無料)がお勧めです。

色違いのパーツはレシピページの「アレンジパーツ」をご覧下さい。 - ドラゴンスケイルビーズのイヤークリップ

Type ぴたっと2


- WEB上で作り方を無料公開しています。
必要な材料を購入することもできます。
お届け後に、材料を買ったレシピが見つかる
お気に入り登録(要会員登録:無料)がお勧めです。

色違いのパーツはレシピページの「アレンジパーツ」をご覧下さい。 - ドラゴンスケイルビーズのフラワーピアス

Type ぴたっと3


- WEB上で作り方を無料公開しています。
必要な材料を購入することもできます。
お届け後に、材料を買ったレシピが見つかる
お気に入り登録(要会員登録:無料)がお勧めです。

色違いのパーツはレシピページの「アレンジパーツ」をご覧下さい。 - ボタンビーズのクラシックピアス

マットが可愛いミニビーズ
メタリックなツヤ感がほのかにあるマットなカラー7色が追加になりました。ほのかにあるツヤ感が、高級感を漂わせる、プレシャスなラインの新色です。使えば使うほど味が出てくる。とても使い勝手の良いサイズ感です。
80年代90年代のファッショントレンドに似たお洋服やバッグが、各ブランドから発表されるなか、今後活躍していくカラーではないかと思います。お気に入りのお洋服に合わせたカラーで手作りを楽しんで下さいね。
ビーズワーク 基本の道具
今から始める方に、作業が便利でより一層ビーズワークが楽しくなる道具がこちらです
ビーズステッチやアクセサリー作りなど、どんなものにも使う基本の道具です
一度購入すればずっと使えるものですので、始めに揃えられる事をおすすめします。
- ブレスレットの装着時をイメージしやすい

ブレスレットデザイナー
オールサイズ/
- 高級感のあるベルベット調のトレイ

ビーズワークトレー

- 倒れにくい形状の三角トレイ 。必需品

三角トレイ

- 小さなビーズ・パーツをすくってお片付け

ビーズスコップ

- ビーズステッチ用の針。ストックを忘れずに

ステッチ用ビーズ針

- シリコンの粘着でくっつく!持ち運び便利!

ビーズキャッチマット

- スタンド式で両手が使えるLEDライト付き

ルーペ(スタンド式)
- 折りたたんでバッグIN。持ち運びに便利!

コンパクトスタンドルーペ

- 開けてそのまま使える20gの製品ケース

プラケース

- 小さなパーツの仕分けに便利。3gの製品ケース

スリーブキャップ

- 四角がカッコイイ。5gの製品ケース

5gケース

- ビーズを可愛く整理整頓。ガラスの小瓶

ボトル

- お店でも使ってるコルクの蓋のガラス瓶

ボトル

ビーズワークの作品には様々な種類があります。作品や使用する技法によって、「ビーズステッチであれば、針や糸」「金具を繋ぐものであれば、ペンチやニッパー」「ビーズ織りは、織機や長い針」など、作るものに合わせた道具や副資材を用意しましょう。
























装いに遊び心をプラスする レンティルビーズのアクセサリー
色を楽しみ、広がるビーズの世界
オリジナル作りを楽しむための色合わせの法則
多色使いが可愛い ベルベットカラーのチェコビーズ
レース糸で作る、色とりどりのタッセル
好きな色で作るから楽しい!アクリルチェーンでDIY
理想のマイペース手芸 BEADS LACING 新色セット登場!
使いやすくてクセになる ビーズステッチ糸
MIYUKIデリカビーズ(15/0)新色55色
ビーズで作るクリスマスツリー
クリスマスをビーズワークで演出するお手伝いをします
丸小ビーズで作る ポインセチアのクリスマスリース
蓄光ビーズ×透明ビーズ=涼感雑貨
ペヨーテステッチで作る立体のお星様。立体スターモチーフ
蓄光ビーズ ボールで作る クリスマス
クリスマス まとめ
毎年思い出が増える。手作りのクリスマスオーナメント
MIYUKIデリカビーズのシェイプドステッチで作る「クリスマスオーナメント」
ビーズで手作りクリスマスまとめ
寒い冬、ホッとする。クリスマスの作り方。シェイプドステッチのオーナメント
White Christmas(クリスタルパヴェと雪の結晶)
これなら始めやすい 立体スターモチーフのキット「スターオーナメントキット」
シェイプドステッチで作る ハッピーガーランド