ビーズ織りの基本〜1本針で織る方法〜
タテ糸を張り終えたら、いよいよ『図案』や『目数表』を見て、ビーズを織ります。
ビーズ織りのテクニックは、「1本の針を使う方法」と「2本の針を使う方法」があります。
ここでは、四角いシートを織るのに最適な「1本の針でシートを織る方法」を解説します。
「2本の針を使う方法」は、小冊子 デリカビーズ織り(H3660)に掲載があります。
1本針で織る手順
画像を押すと拡大します。
※手順の画像は旧型の伸縮型織機です。見た目は異なりますが技法は同じです。
1段目を織ります。
デリカビーズを横幅に必要な数だけ通して、タテ糸の下をわたる。
タテ糸の隙間1つにデリカビーズ1つずつを指で押し上げる。 ヨコ糸は、タテ糸の下をわたる。
指でビーズを押し上げながら、針をタテ糸の上から通し戻します。
この時、タテ糸を(tech2)で通したヨコ糸と挟む様に糸を折り返し通します。
はし糸と折り返したヨコ糸を1回結びます。
できあがり幅と織り幅を調整した後に、もう1回結びます。
図案を見ながら、ビーズを間違えないように通し、1段1段しっかり織る。
織り幅を一定にしながら、真っ直ぐに織り、シートが織り上がったらヨコ糸をタテ糸に2回結ぶ。
You Tube で覚えるデリカビーズ織り
株式会社MIYUKIが公開しているデリカビーズ織りの動画です。
デリカビーズ織りテクニックMENU
ビーズ織り機を使って、まるでドット絵を描くように、デリカビーズでシートを織る。上級者向けのビーズの技法。
織りあがったシートは、アクセサリーはもちろん、ビーズバッグやインテリアに仕立てられます。
形の整ったデリカビーズを使用します。
デリカビーズ織りを始める前に
小さなシート作りのタテ糸テクニック
手のひらサイズの作品作りに適したタテ糸のテクニックです。織機の大きさ(長さ)に収まる小さなシート作りには、1本の糸で、コンパクトにタテ糸を張ります。
止め棒を使ったタテ糸の張り方
止め棒を使って張ったタテ糸の引き方と始末
大きなシート作りのタテ糸テクニック
織機より大きな作品作りに適したタテ糸のテクニックです。織機の大きさ(長さ)より大きなシート作る際には、切り分けた糸で長いタテ糸を張ります。
ストッパーを使ったタテ糸の張り方
ストッパーを使って張ったタテ糸の始末
ビーズの織り方(基本)
ビーズの織り方(応用)
目の減らし方
目の増やし方
「減目」や「増目」のある目数表の見方
ビーズ織りをより楽しむ
シートの綴じ合わせ方
シートのはぎ合わせ方
ファスナー付き内袋の使い方
ビーズ織機
- 人気No.1
伸縮型織機
1ケ入り / 4,050商品をみる - 人気No.2
ビーズおりき
1台入り / 960商品をみる - 人気No.3
織機 大
1ケ入り / 10,800商品をみる - 小さな形に
ミニ織機
1ケ入り / 3,600商品をみる - 長く伸縮します
織機 伸縮型
1ケ入り / 9,000商品をみる - 斜めで織りやすい
織機 縦型
1ケ入り / 31,500商品をみる - 斜めで織りやすい
織機 縦型(中)
1ケ入り / 9,000商品をみる - 小さくも大きくもなく
ミニワイド織機
1ケ入り / 2,520商品をみる
はじめてのかたにおすすめのセット
- お試し用に
はじめてさんのビーズ織りセット
1セット入り / 2,880商品をみる - 木製織り機のお試し用に
ミニ織機セット パート1
1セット入り / 9,000商品をみる - 木製織り機のお試し用に
ミニ織機セット パート2
1セット入り / 10,800商品をみる
ビーズ織りの無料レシピ
デリカビーズ織りで作るティッシュカバー(板チョコ)レシピをみる
デリカビーズ織りで作るティッシュカバー(サンマ)レシピをみる
デリカビーズ・バングル(太タイプ)レシピをみる
デリカビーズ織りマグネット(ねこ)レシピをみる
ビーズ織りで作るワイドブレスレットレシピをみる
デリカビーズ織りチャーム・イタリア:ブーツレシピをみる
おすすめのキット
ハンドバッグ・ピンクチェックビーズキットをみる
コサージュ材料セット【デリカビーズ織機使用】ビーズキットをみる
トートバッグ・サマーブルービーズキットをみる
デリカビーズ織りミニ掛け軸キット<向日葵>ビーズキットをみる
デリカビーズ織りミニ掛け軸キット<秋の七草>ビーズキットをみる
ジャルダンローズ・ブレスレット(シルバー)ビーズキットをみる
デリカ ビーズ織り の 特集
2020-03-27
デリカビーズ織機(大)LM1完全ガイド
#ビーズ織り #織機 #デリカビーズ #織機大 #LM1 #えるえむいち #デリカビーズ織り #小冊子 #DVD #材料セット
2020-02-21
はじめてのキミと出会える。ビーズ屋さん直伝の目玉焼きレシピ
#目玉焼き #ビーズ織り #ファスナー付き内袋 #無料レシピ #めだまやき #卵 #ポーチ #ペンケース #筆箱 #副資材
2020-01-17
ビーズ屋さんが鯛のこと、本気で考えました
#鯛 #真鯛 #ペンケース #筆箱 #ビーズ織り #デリカビーズ織り #ファスナー #ポーチ #無料レシピ
2019-11-08
新鮮 青魚入荷しました
#サンマ #秋刀魚 #ビーズ織り #シェイプドステッチ #デリカビーズ #魚 #ティッシュカバー # 煮干し #ピアス #無料レシピ #袋
2019-03-22
飾る身につける持ち歩く「スズラン」
#スズラン #お花 #ティッシュカバー #インテリア #ペンダント #無料レシピ #ビーズ織り #シェイプドステッチ #ステッチスタンド #図案
2018-12-14
飾る身につける持ち歩く「カーネーション」
#カーネーション #お花 #ティッシュカバー #インテリア #ブローチ #無料レシピ #ビーズ織り #シェイプドステッチ #ステッチスタンド #図案-
2017-03-24
減らし目増やし目が学べる デリカビーズ織りのアクセサリーキット
#ハウツー#ビーズキット#ビーズ織り#イヤリング#ブレス#ネックレス
2017-02-17
はじめてさんのビーズ織りセット
#道具#はじめてさんの○○#スターターキット#ビーズ織り#ミサンガブレス
2017-10-27
はた結び
#テクニック#ビーズ織り#ハウツー#糸
2016-08-26
デリカビーズ織り。ミニ掛け軸 日本の四季彩
#ビーズキット#ミニ掛け軸#MIYUKIデリカビーズ#ビーズ織り#和風
2016-08-26
減らし目増やし目のテクニックを覚えてレベルアップ
#ビーズ織り#MIYUKIデリカビーズ#無料レシピ#ハウツー#ペンダント#テクニック
2016-07-22
デリカビーズ織りで作る「キュートを閉じ込めるマグネットケース」
#ケース#MIYUKIデリカビーズ#ビーズ織り#無料レシピ#アニマル#猫
2016-06-10
ビーズ織りで作るバッグチャーム
#ビーズキット#バッグチャーム#MIYUKIデリカビーズ#ビーズ織り
2016-04-08
春らんまん特集
#春の特集#MIYUKIデリカビーズ#無料レシピ#ビーズ織り#シェイプドステッチ#マグネット#スマホアクセ#ビーズボール#食べられないけど美味しそう#カメラアクセ
2017-07-28
飾る 身につける 持ち歩く「コスモス」
#ティッシュカバー#MIYUKIデリカビーズ#無料レシピ#ビーズ織り#シェイプドステッチ#コスモス#お花#インテリア#ティッシュカバー#ステッチスタンド#図案
こちらもおすすめ
※表示の価格はページ作成時の価格です。改定になる場合があります。必ずリンク先やかごに入れた際の価格をご確認下さい。