ビーズステッチやビーズ織りに、世界的に有名な国産ビーズである「MIYUKIデリカビーズ」。ビーズステッチやビーズ織り以外の使い方をご存じですか?
このページでは、MIYUKIデリカビーズをもっと楽しむための金具『デリカビーズフレーム』の使い方を写真付きで説明しています。
デリカビーズフレーム メニュー
『デリカビーズフレーム』とは
【テクニック】動画で覚える使い方
【テクニック】ティーピン・アイピンでの使い方
セットで使うティーピンとアイピン
サイズ別。使用可能粒数一覧
糸でつなぐデリカビーズフレームのレシピ
デリカビーズフレームを使った無料レシピ
『デリカビーズフレーム』とは
画像のようなレール部分がある金具で、上下に穴があります。レール部分にMIYUKIデリカビーズをぴったり収めることができ、シンプルにアクセサリーのオリジナルパーツ作りが楽しめます。
『デリカビーズフレーム』には、ティーピンやアイピンと一緒に使用するものや、糸でつなぐものがあります。
デリカビーズフレーム一覧
デリカビーズフレーム(小)
ゴールド1ケ入り / 120商品をみる
デリカビーズフレーム(小)
シルバー1ケ入り / 120商品をみる
デリカビーズフレーム(大)
ゴールド1ケ入り / 135商品をみる
デリカビーズフレーム(大)
シルバー1ケ入り / 135商品をみる
デリカビーズフレーム(クロス)
ゴールド1ケ入り / 350商品をみる
デリカビーズフレーム(クロス)
シルバー1ケ入り / 280商品をみる
デリカビーズフレーム(フェザー)
ゴールド1ケ入り / 420商品をみる
デリカビーズフレーム(フェザー)
シルバー1ケ入り / 350商品をみる
デリカビーズフレーム(大)・デリカビーズフレーム(小)は、意匠登録第1583497号(D1583497)です。
動画で覚えるデリカビーズフレームの使い方
ティーピン・アイピンを用いた『デリカビーズフレーム』の使い方を、YouTubeでご覧いただけます。
【テクニック】ティーピン・アイピンでの使い方
ティーピンやアイピンで使用したい場合は、細長いタイプのデリカビーズフレームを使用します。
クロスとフェザータイプでは、ティーピン・アイピンでの使用はできません。
画像を押すと拡大します。
デリカビーズフレームの片方の穴へ、ティーピンまたはアイピンを通す。
フレームを通したままのティーピンまたはアイピンに、デリカビーズを通す。この時、ティーピンまたはアイピンでデリカビーズを拾うように通すと簡単です。
ピンを垂直にして、デリカビーズフレームに入れ、デリカビーズが落ちない様に注意しながら、もう片方の穴に通す。
ピン曲げをする。
ティーピン・アイピンの丸め方(ピン曲げの基本)
この時、フレームの側面が、手前に来る様にして曲げると、丸め易くなります。
セットで使うティーピンとアイピン
細長いタイプの『デリカビーズフレーム』 と一緒に使うティーピンとアイピンです。
単独使用は出来ませんので、サイズに合わせたティーピン・アイピンをご用意下さい。
ティーピン・アイピンの丸め方(ピン曲げの基本)
アイピン
ティーピン
サイズ別。使用可能粒数一覧
細長いタイプの『デリカビーズフレーム』 に使用できるMIYUKIデリカビーズの粒数一覧です。作品作りにお役立て下さい。
MIYUKIデリカビーズ(DB,DBC)と(DBS)で使用できます。
MIYUKIデリカビーズ(DBL)はご使用いただけません。
※製造ロット差がございます。通るデリカビーズの数は多少前後します。
糸でつなぐデリカビーズフレームのレシピ
クロスとフェザーの『デリカビーズフレーム』は、糸に通したデリカビーズを使用します。
作り方を無料レシピにて掲載しておりますのでご覧ください。
デリカビーズフレームを使った無料レシピ
スペーサービーズのチェーンネックレスレシピをみる
デリカビーズフレームのセットアクセサリーレシピをみる
デリカビーズフレームのチェーンネックレスレシピをみる
メタルパーツのスターピアスレシピをみる
クロスパーツの四つ編みコードブレスレシピをみる
フェザーパーツの平編みブレスレシピをみる
こちらもよく読まれています
2019-12-06
イタリア ミラノ Menoniメタルパーツ。ボタニカルでマット加工が大人のアクセサリーにぴったり
#メタルパーツ#Menoni#イタリア製#つや消し#マット#ボタニカル#イヤリング#ネックレス#べっ甲#ぽんぽん#大人可愛い
2019-10-04
MIYUKIビーズのための Metal Parts(Cymbal File.3)
#メタルパーツ#シンバル#ティラビーズ#MIYUKIビーズ#時計#無料レシピ#ブレスレット#サークル#ピアス
2019-06-14
Choker DIY。かんたんサマーチョーカー
#チョーカー#無料レシピ#メタルパーツ#天然石#簡単#夏#ネックパーツ#ネックリング#セットがいいね
2019-05-31
MIYUKIビーズのためのメタルパーツ(Cymbal File.1)
#メタルパーツ#MIYUKIビーズ#ティラビーズ#丸小#デリカビーズ#シンバル#クラスプ#無料レシピ#図案
2019-02-08
クロスとフェザーのメタルパーツ。MIYUKI デリカビーズをちょい足しで、オリジナル金具
#デリカビーズフレーム #金具 #MIYUKIデリカビーズ #通すだけ #シンプル金具 #オリジナルパーツ #メンズ #ネックレス #ブレスレット #羽 #十字架
2017-07-07
透明ラップで作品を固定「ステッチディスプレイ」(フレーム)
#水族館 #ステッチディスプレイフレーム #シェイプドステッチ #魚
2017-01-13
えらんで通してつなぐ「デリカビーズフレーム」
#金具 #デリカビーズフレーム #MIYUKIデリカビーズ #通すだけ #シンプル金具 #オリジナルパーツ
2017-09-15
ジオメトリックアクセサリーを作ってみたいときに試すテクニック4つ
#アクセサリー#メタルパーツ#無料レシピ#ネックレス#ピアス#ぎらぎら
こちらもおすすめ
※表示の価格はページ作成時の価格です。改定になる場合があります。必ずリンク先やかごに入れた際の価格をご確認下さい。